忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミスター無失点が普通に失点するリーグで、田中の他にはJ出場経験がない選手だとかホームグロウン対策と言われかねない選手だけで乗り切るというのは厳しかった。
松井は今季一番の補強になったんじゃないかと思う。心強いバックアップなんて言わない。1stキーパーの座を奪うまで有り得る。
田中も負けないように頑張れ。

拍手[0回]

PR
下坂が更新遅れたのは出場機会を求めて移籍先を探していたってところかな。
恐らく複数年契約をしていて、違約金を払って完全移籍するのでなければ、秋田に残るか、秋田所属でレンタル移籍するか。完全は可能性が低いのでレンタル先を探してたんだと思う。
契約なんでね、下坂が欲しくても条件が折り合わないこともあっただろうが、残ると決まった以上は頑張ってほしい。
俺の想像だけど多分、三上が同じ状態から2年目で存在感を示して3年目の契約をゲットした。
不可能ではない。

拍手[0回]

更新が遅れたのは、やっぱりどこかからオファーが来ていて、あるいはステップアップを目指して何らかの活動をしていたか、そういう感じなのかな。
茂にとっては秋田で2年、J2昇格と残留という、秋田にとっては割と大きな目標を2年連続で中心選手として達成したんでね。今年新たに目標10位と言われてもね、目標の良し悪しじゃなくてやっぱり昨年一昨年ほどのモチベーションは上がってこないのかなぁと。
それならJ1で、或いはJ1昇格を現実の目標にできるチームで、と考えてもおかしくないよね。

昨年はサイドで、攻撃だけでなく守備でも貢献した。
準弥みたいに夏のJ1移籍を目指しても良いかも。

拍手[0回]

あけましておめでとうございます。年末バタバタしてて俺も越年してしまった笑。見てる人も少ないので問題なし。

長野から吉村がきた。また右SBやね笑 そしてまた長野笑 ブラウセイロ秋田くらいになってるね。坪川も来て良かったんだけど長野で更新したみたいだ。
かつてはJFL−J3の盟主だった長野もちょっとしたタイミングでJ3でも普通のチームになってしまった。逆に秋田はちょっとしたタイミングでJ2にいる。
タイミングって大事だね。右SB問題、なんとかして解決したいね。

拍手[0回]

独特な戦術をとる秋田の選手は他のチームからは手を出しにくいと思うけど、その中にあって比較的どのチームにもアジャストできるタイプの選手だと思う。それだけに引き抜きの心配がついて回るけど、とりあえず今年は大丈夫だった。
試合に出れば見せ場は作れる選手と思う。秋田が残留目標ではなく、もう一段上の目標を目指すために必要な選手。来年もよろしく。

拍手[0回]

特別すごい選手ではない、がむしゃらに頑張る。でも持って生まれた強さというか、いつか大化けしそうな、どこのポジションでもそこのスペシャリストには叶わないけど、どこかで何かスイッチが入れば・・・という感じのイメージ。
準弥が抜けた後サイドバックをやってたが、ファールが減ればかなりいい。
飯尾もそうだけど、ファールはホント気をつけてほしい。サイドバックのファールって場所的に相手にやりやすいFKになっちゃうんだよね。
また1年、秋田で成長する余地はあると思う。今年は納得行くできではなかったようなので来年取り戻すほどの活躍を。

拍手[0回]

これも書かねばなるまいて。J3ならまだやれると思う。仮にそれでもサッカー選手を続けることがどうなのか。
アオシには夢があるのだそうだ。

それを叶える場所にふさわしいのがどこなのかということなんだろうね。
選手を続けるよりももっと夢に近づけるなら、ファンとしては寂しいけれどそれもありだ。
松崎しげるより黒くなるほど練習したアオシ。限界まで秋田で頑張って、ここで引退してくれたことは感謝したい。

拍手[0回]

別に何かを否定的に話すつもりは毛頭ないけどさ、よくこういうところから見つけてくるなって思う。
贔屓目に見てもブラウブリッツは他チームに人脈があるチームじゃない。だから多分選手獲得のノウハウもないところからちょっとずつ積み重ねて今がある。
神奈川大学がどうとか言うつもりは全く無いけど関東2部の最下位、しかもそこのスタメンのようなサブのような選手。フロンターレのU15出身で市船とくりゃ確かにサッカーエリートではあるんだけど、多分大きな試合には出ていない。Aチームでさえなかったかも知れない。市船は人が多いからね。
ただ、それがダメってんじゃなくて、そういうところからよく見つけてきたなと。
ただ運動量が豊富で粘り強い守備ができるサイドバックと言うなら、もっと1部リーグの選手にもいるでしょ、その中で他チームに引っかからない選手だっているでしょ。プロになればそんなもの関係ない、とは言うもののだよ。
神奈川大学1勝3分18敗だよ。内容だって悪いほうが多いんじゃない? その中で見つけるんだからね。
もう独自の何かなんだろうね。

加藤もCBと共にSB経験がある選手だし、小柳もSBできる。準弥の抜けた穴がいかに大きいか、ということだよね。パッと見はかなりいい顔してる。
頑張れ!!

拍手[0回]

年齢的にも怪我的にもどうなるのかと思っていたけど、無事契約更新。やっぱり連戦でフル出場してると疲れが溜まるかな。という印象。
ピッチ上では衰えを感じないので、来年はここって言うときに出てきてビッと締める、そんな働きを期待したい。
バリバリ働くのは若手がやればいい。

拍手[0回]

京都から引き抜きの噂もあったけど秋田と更新になった。守備のスペシャリストと言っていいでしょう。
試合中にね、稲葉だけ見てると結構面白い。まるで相手のボールの通り道が分かるかのように移動して、交わされても追いかけて追いかけてどこまでも追いかけていく。
攻撃でも良いところにいるんだよね。こぼれ球を拾ったり他の選手が困ったときに顔を出したり。
ただ、そこでボールを持った次はまだイマイチなんだなー。
まぁ、そこまで完璧ならJ2にはいないか。
来年もたまに稲葉だけ見る試合を作ろう。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]