忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼はほぼ確実に他所から声がかかっていたと思う。千田のときも書いたけど、秋田に残ってくれて本当に嬉しい。得点力もさることながらパスも正確で身体も強く、ただ見た目鈍重な感じだけどそうではなくスピードとパワーを兼ね備えたスーパーな選手なんだよね。J3では。
ここからは中村にとってもJ2への再チャレンジとなるだろう。
そのチャレンジの場として秋田を選んでくれてありがとう!

拍手[0回]

PR
これで「しゅうと」と読むらしい。富山のボランチと言えば花井と碓井かなぁという感じだったので名前は知っていたけどボランチの選手だとは知らなかった。
ピッチの猟犬という異名を持つ選手でまさにブラウブリッツにピッタリの選手だと思う。
誰が出ても戦える集団になってきたね!

拍手[0回]

優勝が決まった後の相模原-秋田戦でゴールした選手だよね。あのゴールは素晴らしかった。
名前はね琉球にいた頃から見てたんで知ってたけど、こんなに良い選手だとは思わなかった。
秋田と同じく、J2に昇格した相模原からの移籍はやはり難しい決断だったと思う。
それが間違いではなかったと思えるように活躍してほしい。

拍手[0回]

ホガンがいなくなるのでいなくなったら困る選手の一番手に挙がっていた。でも残ってくれてよかったよ。ありがとう。他からのオファーもあったろうにね。
まあ、他所のJ2に行くくらいなら秋田にいても同じだろうし。

実際にはそうでもないんだけどね。
練習設備とかの環境も違う。スタジアムも違う。ライセンスだって秋田の暫定J2ではないホンマモンのJ1ライセンスを持ったチームもいる。
そういうところから声がかかればやっぱり気持ちも揺らぐだろう。
それだけに、秋田に決めてくれたことは嬉しい。

拍手[0回]

昨シーズンの話。熊本では左サイドバックの選手が何ていうんですかね、今風のというかボランチ的な動きをする選手だったそうで、そのために谷口が左サイドから中に入ってこれず、谷口の得点力を存分に生かせなかった、という話をよく見ました。
その際高瀬がいたらなぁという過去を懐かしむ一文とよくセットになっていましたね。

それほどの選手。
下坂も来たので左SBを争うのか、もう一列前で茂とポジションを争っても面白い。
左利きのプレイスキッカーとしても優秀だそうで。これはもう期待しちゃう。

拍手[0回]

監督です。来シーズンも指揮をとっていただくことになり、よかった。昇格したシーズンは無敗優勝という結果とは裏腹に。まさしく監督がシーズン前に話していた通り全員で一戦一戦よじ登った結果だったと思う。
その精神で、J2を戦っていく。降格しないように秋田一体となって一戦一戦よじ登っていくように戦おう。

サッカーの本質と向き合う
ボールは思いの強い方に転がる
攻守一体、切り替えなどはない

など、俺にとって衝撃の発言がポンポン飛び出した昨年。今年も監督の言葉が聞きたい。

拍手[0回]

年末年始バタバタしてて新シーズンの陣容も固まりつつあるというのにしばらく更新をサボってましたが。
ホガンがいなくなるショックで寝込んでいたと理解していただければ笑

ついに出ましたね。ブラウブリッツから直接J1に個人昇格していく選手が。
とても喜ばしい気持ちです。本人はね、行ってから大変だと思いますけど頑張って欲しいです。
聞けば大学3年まで補欠だったとか。
山形に入っても半年でJFLにレンタルされ、そのまま復帰できなかった。
その選手がここまで来ました。

おめでとう!
降格したら対戦しなきゃなんないから降格しないように頑張れ。
我々も降格しないように頑張る。

拍手[0回]

普光 院誠ではなくて普光院 誠である。実は相模原の頃から気がついていて(名前が珍しいからなんだけど)ちょっと荒い感じがしたけどとても良い選手で、ああいう選手を引き抜けたらいいなぁなんて思ってて、そしたら沼津に行っちゃった。引き抜こうと思えば引き抜けたんじゃないかという気持ちがあって、もったいないことしたなーなんて思ってた。
吉田監督が来たときにひょっとして、いやまさかなんて思ってね。あの時普光院と沼津の契約が遅れてて、それがまたひょっとして感を大きくしてたんだけど。
結局来なかったんでもう秋田には来ないと思ってた。
よく来たなぁ。でも江口と山田と普光院と、三人並べるわけにはいかないよねぇ。

どうなるんだろうねぇ。

拍手[0回]

この人は知ってる。八戸戦で何度か対戦してるはず。あまり派手ではない印象だけどここぞというところで良いプレーを見せていた記憶が・・。
彼もサイドの選手なので沖野や鈴木とポジションを争うか、それとも左サイドもできそうだ・・なんて、楽しみが広がるね。

それにしても札幌のユース出身が続くなぁ。

拍手[0回]

これまたあの・・・知らない選手だ(^_^;) それにしても下坂もそうだけど、名前が読めない。
これで「よしあき」だそうだ。
ポジションはGK。今年二人満了にしてしまったのでその代わりだろうか。
流石に清水の選手とは言え田中雄大(GK)移籍で第一GKになったりはしないだろう。

と思いたい。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]