ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
才藤がアレしたのでこの試合は新加入の河村匠が入った。しかし、スタメンではなくサブで。スタメンは蜂須賀。吉田監督は左利きの選手を左SBに使わないので匠は左SHで使われるのではないか。
秋田 2−0 鹿児島
前節が何もできず完敗なら、今節は何もさせずに完勝と言うべき試合だった。
鹿児島は元秋田の稲葉ほか、残留に向けて補強を行って臨む後半戦になるので、まだ少しチームとして作り直しの部分があるのかも知れない。監督も変わったし。
それにしても前半から終始圧倒する完勝劇だった。前半青木のPK失敗を含めてチャンスをモノにできず無得点に終わったときは、いつもの押し込んで決まらず足が止まった後半にカウンターを食らうパターンがよぎったけど、今回はそうならなかった。
逆にPK失敗したのが功を奏したのかも知れない。
それでも次はPK決めてほしいけど。
青木はこの日が誕生日で気合が入っていたのだと思う。1G1A1PK失敗1誕生日の大活躍だった。
思えばアウェイ千葉戦。あの日も青木が自分でゲットしたPKを自分で外してた。あの日数字には残らないけど一人退場してからずーっと1TOPでチームを支えてたのも青木なんだよね。
いつも一人で大暴れだ。
青木には次PKのチャンスがあったら蹴ってほしい。外してもいいから、苦手意識を払拭してほしい。
PR
秋田 2−0 鹿児島
前節が何もできず完敗なら、今節は何もさせずに完勝と言うべき試合だった。
鹿児島は元秋田の稲葉ほか、残留に向けて補強を行って臨む後半戦になるので、まだ少しチームとして作り直しの部分があるのかも知れない。監督も変わったし。
それにしても前半から終始圧倒する完勝劇だった。前半青木のPK失敗を含めてチャンスをモノにできず無得点に終わったときは、いつもの押し込んで決まらず足が止まった後半にカウンターを食らうパターンがよぎったけど、今回はそうならなかった。
逆にPK失敗したのが功を奏したのかも知れない。
それでも次はPK決めてほしいけど。
青木はこの日が誕生日で気合が入っていたのだと思う。1G1A1PK失敗1誕生日の大活躍だった。
思えばアウェイ千葉戦。あの日も青木が自分でゲットしたPKを自分で外してた。あの日数字には残らないけど一人退場してからずーっと1TOPでチームを支えてたのも青木なんだよね。
いつも一人で大暴れだ。
青木には次PKのチャンスがあったら蹴ってほしい。外してもいいから、苦手意識を払拭してほしい。
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓