ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続々と契約が続いています。これはやはり来年のライセンス取得の可能性が高くなっていると見ていいのでしょうか。
前山は個人昇格なら年齢的にラストチャンスかと思ったけどよく残ってくれた。来年ライセンスとって是非前山をJ2の舞台に立たせてやりたい。
久富も引く手あまただったろうによく残ってくれた。どちらかというとJ2昇格を目指すライバルが狙いそうな選手だっただけに残留はでかい。
山田尚幸、キャプテンでもあり地味ながらこのチームのキモである彼が残れば来年もそこそこ戦えるめどがついたと言えるだろう。
先日知人にね、優勝おめでとうって言われて監督が来年も続投してくれることになってまた優勝争いだね−なんて言われたんですよ。
その時点でまだ選手は誰も契約してなくて「監督が続投してくれても選手が残ってくれればね」なんて返答したんです。
「残って欲しい重要な選手を3人挙げるとすれば?」なんて聞かれて前山、山田尚幸、有薗の名前を挙げた記憶があります。この3人に松本と田中を加えたセンターラインが健在なら大崩れしないと思いますが、有薗は移籍してしまいましたがあと一人、松本はどうなるかなー。
小沢が出て行く理由としては松本が残る以外に考えられないんだけど、そういうものでもないのかな。
その有薗の代わりというわけでもなさそうですが堀田が復帰です。まぁアレだ、愛媛に1年レンタル出したようなもんだ。ホガン深井千田と思う存分ポジション争いしてほしい。
古田の加入は嬉しいけど残念。ドイツでの挑戦が早くも終わってしまったってことだから。戦力としては大きいけどドイツで活躍する姿も見たかった。J3連覇、昇格してもう一度海外に挑戦しよう。
吉平についてはどんな選手かはわからない、けど経歴見ると大分下部組織からの生え抜きでユース代表の常連だったみたい。高校生ながら2種登録時代です既にJ2デビューを果たしてる。
んーと、大分から見たらすごい大事な選手を預かったってことかな。
2〜3年貸してもらうか・・。
PR
前山は個人昇格なら年齢的にラストチャンスかと思ったけどよく残ってくれた。来年ライセンスとって是非前山をJ2の舞台に立たせてやりたい。
久富も引く手あまただったろうによく残ってくれた。どちらかというとJ2昇格を目指すライバルが狙いそうな選手だっただけに残留はでかい。
山田尚幸、キャプテンでもあり地味ながらこのチームのキモである彼が残れば来年もそこそこ戦えるめどがついたと言えるだろう。
先日知人にね、優勝おめでとうって言われて監督が来年も続投してくれることになってまた優勝争いだね−なんて言われたんですよ。
その時点でまだ選手は誰も契約してなくて「監督が続投してくれても選手が残ってくれればね」なんて返答したんです。
「残って欲しい重要な選手を3人挙げるとすれば?」なんて聞かれて前山、山田尚幸、有薗の名前を挙げた記憶があります。この3人に松本と田中を加えたセンターラインが健在なら大崩れしないと思いますが、有薗は移籍してしまいましたがあと一人、松本はどうなるかなー。
小沢が出て行く理由としては松本が残る以外に考えられないんだけど、そういうものでもないのかな。
その有薗の代わりというわけでもなさそうですが堀田が復帰です。まぁアレだ、愛媛に1年レンタル出したようなもんだ。ホガン深井千田と思う存分ポジション争いしてほしい。
古田の加入は嬉しいけど残念。ドイツでの挑戦が早くも終わってしまったってことだから。戦力としては大きいけどドイツで活躍する姿も見たかった。J3連覇、昇格してもう一度海外に挑戦しよう。
吉平についてはどんな選手かはわからない、けど経歴見ると大分下部組織からの生え抜きでユース代表の常連だったみたい。高校生ながら2種登録時代です既にJ2デビューを果たしてる。
んーと、大分から見たらすごい大事な選手を預かったってことかな。
2〜3年貸してもらうか・・。
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓