ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週も寒かったけど今週も寒かったね。用事があってリアルタイムでは見られなかったけど、こんなんで2週間後、ホーム開幕できるのかってくらい寒かった。
熊本 0-1 秋田
見事勝利。順調だね。
チームの完成度的に秋田のほうが高かった印象。熊本は相変わらずの大木サッカーだったけどあれだけ主力を取られたにもかかわらず、形になってた。
ただまあ、あの手のサッカーはあそこから煮詰めていくのに時間がかかるんだよね。
中村のサイド突破、からのクロスはなかなか分かってても止められないレベルになってきてるね。
まぁ上のレベルに行けばそう簡単にはいかないんだろうけどJ2中位以下なら相手に脅威を与えている。
後はそこからのアレだけだね。藤山のヘッドは高かった。藤山のジャンプ力は慎重さをものともしない。守備ではよく発揮されていたけど、こんな綺麗にヘディングでシュートしたの、記憶にない。
いい感じだね。開幕からのアウェー3試合で勝点4取れればと考えていたけど、もう到達した。
第3節は藤枝。超攻撃サッカーで昇格しJ2でも開幕2連勝。今最も勢いのあるチームだ。
こわいね。
でも秋田も昇格後一番いい状態で開幕できた。相手にとって不足なし。
勝ってホーム開幕を迎えよう。
熊本 0-1 秋田
見事勝利。順調だね。
チームの完成度的に秋田のほうが高かった印象。熊本は相変わらずの大木サッカーだったけどあれだけ主力を取られたにもかかわらず、形になってた。
ただまあ、あの手のサッカーはあそこから煮詰めていくのに時間がかかるんだよね。
中村のサイド突破、からのクロスはなかなか分かってても止められないレベルになってきてるね。
まぁ上のレベルに行けばそう簡単にはいかないんだろうけどJ2中位以下なら相手に脅威を与えている。
後はそこからのアレだけだね。藤山のヘッドは高かった。藤山のジャンプ力は慎重さをものともしない。守備ではよく発揮されていたけど、こんな綺麗にヘディングでシュートしたの、記憶にない。
いい感じだね。開幕からのアウェー3試合で勝点4取れればと考えていたけど、もう到達した。
第3節は藤枝。超攻撃サッカーで昇格しJ2でも開幕2連勝。今最も勢いのあるチームだ。
こわいね。
でも秋田も昇格後一番いい状態で開幕できた。相手にとって不足なし。
勝ってホーム開幕を迎えよう。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓