ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホーム開幕戦となった4節の相手は千葉。対戦成績的には相性のいい相手。負け無しで秋田に帰ってきてホーム初戦が千葉というのは日程に恵まれたかな。この時期にしては天気も良く暖かく、最高のシーズン初戦となった。
秋田 1-0 千葉
いつものように固い守備から早く前線に運んで押し込んでいきたい秋田だったが、千葉選手の出足が早く、しかもボールホルダーに複数人が襲いかかってくるのでセカンドが取れない、圧力をかけて押し込んでいけないので結構苦戦する展開となった。
ボールを持てば相手の方がまだまだ上手のようだ。緩急をつけられるとやっぱりまだ危ないシーンを作られてしまうかな。圍を始めてみたけど安定したプレーとキックの正確さは前任者以上か。
今年に入って去年と変わったのは、ピッチに水を撒くようになったこと。
戦術的に水を撒かないと言われていたけど、どうやらそうでもなかったのか。まだ春先だし、芝の管理的に今だけ巻いているのかもしれないけどね。
でも意外だったね、水を撒くソユスタ。
さて、水とは関係なく後半ロングスローから得点が決まる。
ロングスローから直接得点って初めてじゃないかな。その流れからってのはあったけど。
高田は本当にいい選手だね。ロングスローは元々投げていたらしい。
秋田が好調ということ、相手が相性の良い千葉だということを差し引いても、秋田らしい、良くも悪くも秋田らしい試合運びで勝てて安心した。今年も十分戦える。
次も相性の良い水戸。やや寒くなりそうだけど天気は良いみたいだ。負け無し記録をもう一つ伸ばしてほしい。
秋田 1-0 千葉
いつものように固い守備から早く前線に運んで押し込んでいきたい秋田だったが、千葉選手の出足が早く、しかもボールホルダーに複数人が襲いかかってくるのでセカンドが取れない、圧力をかけて押し込んでいけないので結構苦戦する展開となった。
ボールを持てば相手の方がまだまだ上手のようだ。緩急をつけられるとやっぱりまだ危ないシーンを作られてしまうかな。圍を始めてみたけど安定したプレーとキックの正確さは前任者以上か。
今年に入って去年と変わったのは、ピッチに水を撒くようになったこと。
戦術的に水を撒かないと言われていたけど、どうやらそうでもなかったのか。まだ春先だし、芝の管理的に今だけ巻いているのかもしれないけどね。
でも意外だったね、水を撒くソユスタ。
さて、水とは関係なく後半ロングスローから得点が決まる。
ロングスローから直接得点って初めてじゃないかな。その流れからってのはあったけど。
高田は本当にいい選手だね。ロングスローは元々投げていたらしい。
秋田が好調ということ、相手が相性の良い千葉だということを差し引いても、秋田らしい、良くも悪くも秋田らしい試合運びで勝てて安心した。今年も十分戦える。
次も相性の良い水戸。やや寒くなりそうだけど天気は良いみたいだ。負け無し記録をもう一つ伸ばしてほしい。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓