ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウイークの苦手、強敵シリーズ第3戦はヴァンフォーレ甲府。今まで一回も勝ったことがない秋田のメインチャントWe are AKITAは元々甲府のチャントであった。それに経緯を表して負け続けているわけではないけど一回引き分けるので精一杯なのである。
秋田 2−3 甲府
また負けた。
展開としては長崎戦と同じ。半田の先制ゴールが早めに出て勢いに乗る。
が、今度は前半のうちに同点にされ、後半に逆転される流れ。
また同点にすればいいと、割と平然と見ていたけど、PK取られたところであかんかなーってなった。
直前に入った梶谷は小松との交代だったけどサイドに入ったのかな。狙われた臭い感じもするがまぁ仕方がない。
相手の方が上手かったのだ。
上手かったのだと言えば、相手選手が見えないところやファールにならないレベルで引っ張ったり、エリア内での相手のハンドを取らなかったりなど、ストレスの溜まった秋田ゴール裏のブーイングがひどかったらしく、運営から注意される一幕もあったようだ。運営から注意されるほどひどかったということ。
審判の判定に過剰に文句を言うのは決してチームのためにならない。アピールはすべきだが引きずらないことが肝要かと。岐阜に行った松本もしきりにゴール裏が沸騰するとしきりに落ち着けというジェスチャーをしていた。
選手の目から見て肌感覚で主審への過剰なブーイングはチームのためにならないと知っていたのだろう。
アレ? この話以前もしたような気がする(笑)
審判がブーイングに苛ついてPKとった、訳ではないけど思考にそういう余地を残すような試合は悔いが残る。
勝つために必要なことを必要なだけ。選手と共に戦うとはそういうことだと思う。
PKの直後に1点返した。相変わらず気持ち悪い粘りを見せる秋田。
しかし、今日はこれ以上は厳しいなという気持ちで見てた。
まぁ、済んだことだ。次に引きずらないようにしよう。強敵3連戦は1分2敗。まぁまぁだ。
藤枝アウエーを挟んでA山形、ルヴァン新潟、H群馬と続く。
ここをルヴァン勝ちを含む3勝1分で乗り切りたい。
秋田 2−3 甲府
また負けた。
展開としては長崎戦と同じ。半田の先制ゴールが早めに出て勢いに乗る。
が、今度は前半のうちに同点にされ、後半に逆転される流れ。
また同点にすればいいと、割と平然と見ていたけど、PK取られたところであかんかなーってなった。
直前に入った梶谷は小松との交代だったけどサイドに入ったのかな。狙われた臭い感じもするがまぁ仕方がない。
相手の方が上手かったのだ。
上手かったのだと言えば、相手選手が見えないところやファールにならないレベルで引っ張ったり、エリア内での相手のハンドを取らなかったりなど、ストレスの溜まった秋田ゴール裏のブーイングがひどかったらしく、運営から注意される一幕もあったようだ。運営から注意されるほどひどかったということ。
審判の判定に過剰に文句を言うのは決してチームのためにならない。アピールはすべきだが引きずらないことが肝要かと。岐阜に行った松本もしきりにゴール裏が沸騰するとしきりに落ち着けというジェスチャーをしていた。
選手の目から見て肌感覚で主審への過剰なブーイングはチームのためにならないと知っていたのだろう。
アレ? この話以前もしたような気がする(笑)
審判がブーイングに苛ついてPKとった、訳ではないけど思考にそういう余地を残すような試合は悔いが残る。
勝つために必要なことを必要なだけ。選手と共に戦うとはそういうことだと思う。
PKの直後に1点返した。相変わらず気持ち悪い粘りを見せる秋田。
しかし、今日はこれ以上は厳しいなという気持ちで見てた。
まぁ、済んだことだ。次に引きずらないようにしよう。強敵3連戦は1分2敗。まぁまぁだ。
藤枝アウエーを挟んでA山形、ルヴァン新潟、H群馬と続く。
ここをルヴァン勝ちを含む3勝1分で乗り切りたい。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓