忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアルタイムで試合を見ることができなくて経過だけ見時々確認する感じだったんですけど、割と早い時間に失点、1点くらいなんとかなると思って後半に入った途端に失点と、もはや優勝争いをするチームには歯が立たないのかなと。経過だけ見ればね。
2年前秋田と対戦するチームもこんな感じだったのかなぁ。

北九州 2−0 秋田

あとでDAZNを見るか迷ったんですけど昨日見ました。どういうわけか前半で止まってしまってその後見ることができませんでした。神様から後半は見るなというメッセージですかね(笑)

前半を見た感じでは悪くなかったかなぁ…今までと比べてね。
監督のいうとおり今できることは出せたように見えました。
ただその、今できることというのが北九州の選手に比べて少ないというのは感じましたよ。シーズンも深まってきて、まぁ北九州だけじゃないですがどのチームも実に息の合ったプレーが見られて、いやいや秋田にもそういうプレーはありますけどね、少ない。
というか得点する最期の大事なところで息が合ってない感じです。
インテリジェンスの問題で片付けちゃってはダメだと思いますね。

次節は11/9アウェイ東京です。行けない方に朗報が。

今年は地域決勝大会の一次リーグが仁賀保グリーンフィールドで行われます。今は地域サッカーチャンピオンズリーグっていうんですね。
https://www.jfa.jp/match/regional_league_2019/schedule_result/

この大会は3日間で3試合の1次リーグ、勝ち上がると10日後5日で3試合の決勝リーグと、地獄のスケジュールの大会です。ブラウブリッツもTDK時代にここで優勝してJFLに上がったんですよ。

今年仁賀保に来るチームにはかつてブラウブリッツと対戦したVONDS市原やいわきFCがあります。
特に9日は市原vsいわきの好カード、是非こちらにも足を運んでもらえたらと思います。

俺は仕事なので行けません(ToT)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]