ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホーム開幕が3節になるとは思わなかった。
山本リンダは「ウワサを信じちゃいけないよ」と歌ったけど、ホントのこともあるんだね。
雪が心配される地域のうち長野を除く4チームが1節アウェイ、秋田盛岡が2節もアウェイ。
理由は明記されてないけど、まぁウワサどおり降雪で試合が不可能という事がないように配慮したんだろうと思う。
非常に残念だというのが感想だ。
リーグ開幕がアウェイになってしまうのはもう仕方がないことだけど、理由が雪ってのはどうもね。
敢えて乱暴な言葉を使うならふざけるなっていう感じかな。
基本的にどんな天候であれ試合をするのがサッカーだし俺たちは…少なくとも俺は雪かきしてでも会場を作るつもりだし、当日の天気にしても現に今までだって猛吹雪の中でJ1の試合やってたし、いやそんなことよりもこれがスタンダードになれば我々は永久に第1節をホームで開催できないという事になる。
なんかすごい不自由感がある。
まぁそれで特に大きな不利益もないしむしろ興行的には正解なんだろう。
でもなんかイヤじゃない?
「ああ秋田ね。冬はアウェイ!」みたいな決め方。疎外感つーかさ、気持ちはありがたいけどそんな変な特別扱いいらないから。
もしかして秋春制のテストかな? 冬季に降雪地で試合を行わないことのリーグ全体に与える影響を調査するみたいな。
今後秋春制の議論が煮詰まってきた時に恐らく北国のチームは反対するだろう。
でもこうやって冬季は暖かいところで試合しても全体として影響でないでしょ、って実績があれば反対しにくい。というか1節をホームにしたかったら秋春制に賛成しろって意味も込められてるかもね。
忘れてた。決まった日程は
3/9 ニッパツ YSCC 対 秋田
3/16 沖縄陸 琉球 対 秋田
3/23 八橋球 秋田 対 福島
というワケで今年も力を合わせて頑張ろう!
山本リンダは「ウワサを信じちゃいけないよ」と歌ったけど、ホントのこともあるんだね。
雪が心配される地域のうち長野を除く4チームが1節アウェイ、秋田盛岡が2節もアウェイ。
理由は明記されてないけど、まぁウワサどおり降雪で試合が不可能という事がないように配慮したんだろうと思う。
非常に残念だというのが感想だ。
リーグ開幕がアウェイになってしまうのはもう仕方がないことだけど、理由が雪ってのはどうもね。
敢えて乱暴な言葉を使うならふざけるなっていう感じかな。
基本的にどんな天候であれ試合をするのがサッカーだし俺たちは…少なくとも俺は雪かきしてでも会場を作るつもりだし、当日の天気にしても現に今までだって猛吹雪の中でJ1の試合やってたし、いやそんなことよりもこれがスタンダードになれば我々は永久に第1節をホームで開催できないという事になる。
なんかすごい不自由感がある。
まぁそれで特に大きな不利益もないしむしろ興行的には正解なんだろう。
でもなんかイヤじゃない?
「ああ秋田ね。冬はアウェイ!」みたいな決め方。疎外感つーかさ、気持ちはありがたいけどそんな変な特別扱いいらないから。
もしかして秋春制のテストかな? 冬季に降雪地で試合を行わないことのリーグ全体に与える影響を調査するみたいな。
今後秋春制の議論が煮詰まってきた時に恐らく北国のチームは反対するだろう。
でもこうやって冬季は暖かいところで試合しても全体として影響でないでしょ、って実績があれば反対しにくい。というか1節をホームにしたかったら秋春制に賛成しろって意味も込められてるかもね。
忘れてた。決まった日程は
3/9 ニッパツ YSCC 対 秋田
3/16 沖縄陸 琉球 対 秋田
3/23 八橋球 秋田 対 福島
というワケで今年も力を合わせて頑張ろう!
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓