忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も必勝祈願をやるんだそうで、日時は20日10:00~で場所は秋田市川尻の総社神社。
参拝中社殿には入れないそうだけど外で一緒にお参りできるのかな。日吉神社でやった時はどうだったんだろ。

別に必勝祈願の如きは総社神社でもどこでもいいんだけど秋田には古四王神社がある。
①旧社格では秋田県内で最も高い国幣小社。
②祭神武甕槌命は武神として有名で坂上田村麻呂が蝦夷地平定に臨む際に必勝祈願したといわれている。
③というか武甕槌命は雷神なのである。

③の理由だけで十分だけどね。この神様は鹿島神宮でも祭神として祀られてる。
次回からは古四王神社をオススメする。

 

というマニアックなどうでもいい話は置いといて。

秋田市に拠点を移設するとか。
人づてに聞いた話と新聞のネット版を見ただけなんで詳しくは分からない。そのうち公式でちゃんとしたことを発表するらしいけど。

社長の話では秋田県のチームである以上、県都秋田市で活動せにゃならんとか。
まず全県をホームとしているチームが秋田だにかほだと細かいことに拘ってた事にまず驚いた。ていうか記事を読むと秋田本荘にかほ男鹿だけがホームタウンってことになってるけどそうなの?
そして試合もイベントも殆ど秋田市でやってんのに拠点がにかほだということにも驚いた。拠点て練習場のことだろうか。
移設ってことはクラブハウス的なものを秋田市に作るのかな。

新聞記事を見る限りでは八橋の運動公園で練習するんだとか。あの角のあそこだよね。もしホントならJ2チームも羨む練習環境を手放すことになる。
知名度アップ→観客増という目論見はわかるが、拠点を移したところで何が変わるわけでもないばかりか、選手やチーム力向上という視点で考えてどうなんだろうと思った。本末転倒な事にならなきゃいいけど。

まあ色々思うことはあるけども、実際どう転がるかわかんないからね。そもそもTDKから追い出されての移設かもしれないし。
身近なチームになるのはいいし気軽に練習を見られるのは嬉しいが無防備なのは困る。スカウティング対策とか含めて選手がサッカーに集中できるようにちゃんとやってよね。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]