ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
調子が良い千葉が相手、一方まだまだ暑く秋田は内容の悪くない試合が続いているものの結果は出ていない。やはり涼しくなるまで調子は上がってこないのか。それともこのまま沈んでいくのか。
千葉 2−1 秋田
試合開始早々に失点もうこのパターン嫌。前後半の開始後と終了前の5分の失点は本当にダメ。
慌てて前がかりになって失点を重ねることのないようにしてほしいということ、90分かけて同点になればいいなぁということを思っていた。
いつものように攻められながらもチャンスを作る展開で前半の終わり際に同点にする。
それでも千葉の勢いは止まらなかった。
鋭い攻撃に押される中、あれはしょうがないかな、オウンゴールでリードを許してしまった。あれで足を出さないのはダメだし、だからしょうがない。 圍も止めるのは難しかったろう。
ああいう失点を取り返せると思えない今の秋田。
予想通りタイムアップ。
昨年も勝てない時期がしばらくあったけど、それでもアウェーで時々勝ってた。
それに比べると今年はちとトンネルが長いな。
守備の中心がごっそり抜けた事を考えるとこんなもんか。順位予想で軒並み下から5チームくらいの中に入れられる感じだったので、序盤がデキすぎていたのだろう。
勝点的にはほぼ残留を決めているので、後は来年に向けてとライセンスの問題と。
稲葉クラスのボランチがほしいが穴が埋まらないなら別の誰かで代用するのではなく別の選手の特性に合わせて少し戦術を修正するとかね。そういう視点があってもいいかな。
千葉 2−1 秋田
試合開始早々に失点もうこのパターン嫌。前後半の開始後と終了前の5分の失点は本当にダメ。
慌てて前がかりになって失点を重ねることのないようにしてほしいということ、90分かけて同点になればいいなぁということを思っていた。
いつものように攻められながらもチャンスを作る展開で前半の終わり際に同点にする。
それでも千葉の勢いは止まらなかった。
鋭い攻撃に押される中、あれはしょうがないかな、オウンゴールでリードを許してしまった。あれで足を出さないのはダメだし、だからしょうがない。 圍も止めるのは難しかったろう。
ああいう失点を取り返せると思えない今の秋田。
予想通りタイムアップ。
昨年も勝てない時期がしばらくあったけど、それでもアウェーで時々勝ってた。
それに比べると今年はちとトンネルが長いな。
守備の中心がごっそり抜けた事を考えるとこんなもんか。順位予想で軒並み下から5チームくらいの中に入れられる感じだったので、序盤がデキすぎていたのだろう。
勝点的にはほぼ残留を決めているので、後は来年に向けてとライセンスの問題と。
稲葉クラスのボランチがほしいが穴が埋まらないなら別の誰かで代用するのではなく別の選手の特性に合わせて少し戦術を修正するとかね。そういう視点があってもいいかな。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓