ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遂にこの日が来た。アウェー最終戦。秋田はアウェーのほうが勝率がいいので全部アウェーでも・・・とは思わないけど、アウェーに苦手意識がないのはいいよね。
対戦相手は岡山、というより輪笠。試合には勝って、それでも岡山が昇格するという状況であれば言うことなかったが、そうそう都合良くはいかないか。
岡山 1−2 秋田
今季2度目の逆転勝ち。前回逆転勝ちした琉球戦も同点弾は恵太だった。
自動昇格に向けて勝つしかない岡山は試合前から監督が点を取りに行くと発言しており、秋田としてはそこに付け入るスキができそうだと感じていた。
実際、試合の流れ的に秋田の思惑通りに進んでいた感じだったので失点してもなんとなくいけるんじゃないかと思ってたけどまさかここまで上手くハマるとはね。
個人的には、夏の金沢戦であることをしてて爆勝したのをきっかけに、アウェーの試合限定であるゲン担ぎをしている。必ずできるわけじゃないけどそれができたときは3戦3勝、できなかったけど類似のゲン担ぎで1戦1勝。
悪くない数字だ。
来年も続けるぞ!
前節の勝利も美しい秋田らしい勝利だったけど、今回もそれに負けない試合だった。
恵太らしい、恵太にしかできないゴールに引き続きセットプレイからのこれまた秋田らしい得点、そして粘りの守備と、AKITA STYLEが凝縮されたような試合が続いている。
この方向性は間違ってないと言っていいだろう。
この勢いで仙台も飲み込み、更に純度を上げ来年に繋げたい。
次はいよいよホームに仙台を迎えての今季最終戦。
その前に契約満了の選手が発表されるだろう。悲喜こもごもの最終戦、俺はあの雰囲気嫌いじゃない。
今年も良いシーズンだったと言えるように、みんなで良い最終戦にしよう!
対戦相手は岡山、というより輪笠。試合には勝って、それでも岡山が昇格するという状況であれば言うことなかったが、そうそう都合良くはいかないか。
岡山 1−2 秋田
今季2度目の逆転勝ち。前回逆転勝ちした琉球戦も同点弾は恵太だった。
自動昇格に向けて勝つしかない岡山は試合前から監督が点を取りに行くと発言しており、秋田としてはそこに付け入るスキができそうだと感じていた。
実際、試合の流れ的に秋田の思惑通りに進んでいた感じだったので失点してもなんとなくいけるんじゃないかと思ってたけどまさかここまで上手くハマるとはね。
個人的には、夏の金沢戦であることをしてて爆勝したのをきっかけに、アウェーの試合限定であるゲン担ぎをしている。必ずできるわけじゃないけどそれができたときは3戦3勝、できなかったけど類似のゲン担ぎで1戦1勝。
悪くない数字だ。
来年も続けるぞ!
前節の勝利も美しい秋田らしい勝利だったけど、今回もそれに負けない試合だった。
恵太らしい、恵太にしかできないゴールに引き続きセットプレイからのこれまた秋田らしい得点、そして粘りの守備と、AKITA STYLEが凝縮されたような試合が続いている。
この方向性は間違ってないと言っていいだろう。
この勢いで仙台も飲み込み、更に純度を上げ来年に繋げたい。
次はいよいよホームに仙台を迎えての今季最終戦。
その前に契約満了の選手が発表されるだろう。悲喜こもごもの最終戦、俺はあの雰囲気嫌いじゃない。
今年も良いシーズンだったと言えるように、みんなで良い最終戦にしよう!
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓