忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最悪の天気が予想されたが、当日は雪どころか雨も降らず、というか晴れた上に10度を超える気温となった。
前回勝って春を迎えよう的なことを書いた気がするけど、試合前から春が来てしまったようだ。
門番を雇ってしまったから門を作ったみたいな、事が後先逆になっちゃったけど、こうなった以上勝つしかないワケだ。

そしてコレ

球技場を改修・・・だと?

いつの間に決まったのか、いや工事が始まったのか。
工事を始めてしまったから改修が決まったみたいなね、こちらも事が後先逆になってるようで(笑)



さて試合

おおおおJリーグの旗だぁ。

秋田 2-2 福島

      レオ
  グノ 半田 三好
    熊林 新里
川田 初田 島川 平井
      石川

メンバーはこうかな。開幕から多分変わらず。ちなみに去年からもメンバーが大幅に変った印象があるけどスタメンに限っては新入団は二人だけ。
ビルドアップの部分に変更はないので、展開は予想通り大体去年と同じ。対策とられることはわかっていたが、ひたすらパスを繋ぐ。そしてパスを繋ぐもののなかなか前へは運べず。
ただ、裏を狙う動きが増えた分攻撃は多彩になったかなという感じはした。いやそれは言い過ぎか、攻撃が多彩になりそうな感じはした。

15分くらいかな、三好がファールを受けてフリーキック、レオが合わせて先制!
直後に熊林のエレガントで不用意なヒールパスが相手に渡りゴール前に簡単に繋がれて失点。
30分過ぎに遠くてよくわからなかったけど三好のヘッドで勝ち越し。
で前半終了。

得点ではリードしていたものの攻守の切り替えの点で相手が上回っており、こちらはボールは保持するものの自陣でのパス回しが多く印象としてはかなり押し込まれていた感じだった。

後半に入ってしばらくして、初田のファールからのセットプレーで失点。後で見たら初田のオウンゴールらしい。試合の流れ的には致し方ないところ。
その後両者とも見せ場を作り、やや福島優勢の時間が続いたが試合終了。


んー、引き分けだったけども率直に言って負けた感じの試合だった。
もちろん試合前の高揚感や期待が大き過ぎた分、落差は当然あるはずなのは認めるけどもね。
まぁ攻守にわたって改善の余地はまだまだあると思うから、長いシーズンを戦ううちに完成度を高めていけばいいかなと思う。そういう成長の過程を見るのもいいもんだ。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]