ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいサッカーして勝つよとは言ったけど、ホントに勝つとは思わなかった。
何がともあれ、J3での初勝利におめでとう!
秋田 2-1 盛岡
じゃじゃ麺。俺はネギが嫌いなんだけど入ってる。
「あれ?俺のじゃじゃ麺にはネギが入ってなかったぞ」
という方もおられると思う。
そう、俺の前の人まではネギは入ってなかった。欲しい人用?スープ用?にネギの用意はしてあったみたい。
ところが俺の順番になると売り子のお姉さんは調理のおじさんにネギを渡した。するとどうだろう。今までデフォルトでネギが入ってなかったのに、俺のやつにはネギが入っているではないかっ!!!
美味しくいただけましたけども、まさかホームでアウェイの洗礼を受けるとは思わなんだよ。
三好
鈴木 半田
川田 熊林 新里 牧内
初田 島川 江崎
三宅
メンバーはこうかなぁ。
この3バックなのか江崎を右SBとした4バックなのか、とにかく、いつもとはちょっと違う感じ。右サイドには平井に代わってJ-22戦で右サイドからチャンスを作った前山、ではなく牧内。
1トップはレオナルド(怪我かな)に代わって三好。グノに代わって健児くん。
レオはともかく牧内と健児くんは俺もびっくりしたけど盛岡側もびっくりしたんじゃなかろうか。
多分おそらく今期の盛岡は対戦相手の攻撃の肝を消して勝ち点を重ねてきてると思う。今期初スタメンの二人は、盛岡の秋田対策のウラをかく秋田対策対策なのだろうか。よくわかんないけど。
実際自陣でボール回しをするのはいつもどおり、ただそこから崩すだけでなく牧内の突破に任せる感じは、J-22戦で前山が出てきてからの数分とイメージがダブる。
今までジャンケンでグーしか出さないサッカーだったのに、チョキを加えた感じか。
三好が前線で体張ってたのも効いてたと思うな。あの役目を峯ができたら素敵なんだけど。
これらの起用が功を奏してシュートは相変わらず少ないもののチャンスは多くなったと思った。
1点目のクロスも牧内、2点目のPKも牧内が倒されてのものだった。
ただまぁ、1点取った直後の相手コーナーとか2点目のPK取ったファウルとか、主審によっては違う判定したかも知れないけどね。
だから牧内の起用が当たったのとは別に試合はどっちに転んでもわかんない内容だった。
それでも監督の起用が当たった試合で勝てたのは大きい。これは上昇気流に乗るきっかけになり得る勝利のハズ。これから続く上位との対戦も自信を持って戦おう。
最後にMICHINOKU MITSUDOMOE、略してMMカップ途中経過。
秋田 勝点4 1-1-0
盛岡 勝点3 1-0-1
福島 勝点1 0-1-1
一巡して首位!
何がともあれ、J3での初勝利におめでとう!
秋田 2-1 盛岡
じゃじゃ麺。俺はネギが嫌いなんだけど入ってる。
「あれ?俺のじゃじゃ麺にはネギが入ってなかったぞ」
という方もおられると思う。
そう、俺の前の人まではネギは入ってなかった。欲しい人用?スープ用?にネギの用意はしてあったみたい。
ところが俺の順番になると売り子のお姉さんは調理のおじさんにネギを渡した。するとどうだろう。今までデフォルトでネギが入ってなかったのに、俺のやつにはネギが入っているではないかっ!!!
美味しくいただけましたけども、まさかホームでアウェイの洗礼を受けるとは思わなんだよ。
三好
鈴木 半田
川田 熊林 新里 牧内
初田 島川 江崎
三宅
メンバーはこうかなぁ。
この3バックなのか江崎を右SBとした4バックなのか、とにかく、いつもとはちょっと違う感じ。右サイドには平井に代わってJ-22戦で右サイドからチャンスを作った前山、ではなく牧内。
1トップはレオナルド(怪我かな)に代わって三好。グノに代わって健児くん。
レオはともかく牧内と健児くんは俺もびっくりしたけど盛岡側もびっくりしたんじゃなかろうか。
多分おそらく今期の盛岡は対戦相手の攻撃の肝を消して勝ち点を重ねてきてると思う。今期初スタメンの二人は、盛岡の秋田対策のウラをかく秋田対策対策なのだろうか。よくわかんないけど。
実際自陣でボール回しをするのはいつもどおり、ただそこから崩すだけでなく牧内の突破に任せる感じは、J-22戦で前山が出てきてからの数分とイメージがダブる。
今までジャンケンでグーしか出さないサッカーだったのに、チョキを加えた感じか。
三好が前線で体張ってたのも効いてたと思うな。あの役目を峯ができたら素敵なんだけど。
これらの起用が功を奏してシュートは相変わらず少ないもののチャンスは多くなったと思った。
1点目のクロスも牧内、2点目のPKも牧内が倒されてのものだった。
ただまぁ、1点取った直後の相手コーナーとか2点目のPK取ったファウルとか、主審によっては違う判定したかも知れないけどね。
だから牧内の起用が当たったのとは別に試合はどっちに転んでもわかんない内容だった。
それでも監督の起用が当たった試合で勝てたのは大きい。これは上昇気流に乗るきっかけになり得る勝利のハズ。これから続く上位との対戦も自信を持って戦おう。
最後にMICHINOKU MITSUDOMOE、略してMMカップ途中経過。
秋田 勝点4 1-1-0
盛岡 勝点3 1-0-1
福島 勝点1 0-1-1
一巡して首位!
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓