忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月末からバタバタと忙しくてパーティーとかあったみたいだけど行ってないや。
その後も彩貴の退団があったりJ3行きが決まったり…それはもっと前か。J3最後の枠が決まったり来期のJflの参加チームが決まったり、まぁ要するに色々あった数日間だった。
先週珍しく時間ができたのでラジオ聞いてみたら、田舎道走ってたからか電波が入らなくて殆ど聞こえず(ToT)サリーちゃんの歌とエンディングだけクリアに聞こえた。

彩貴退団!
個人的にはね、彩貴の退団は驚いたけどコメントを見て納得した。ここまではっきり説明してもらえると逆にこちらから快く送り出したい気分だ。
まぁブラウブリッツ秋田では彩貴の目標に届かないということなんだろう。
これはチームスタッフや会社だけの問題でなく、ファンである我々も含めての問題だということ。選手にとってもっと魅力的なチームにならなくてはならない。
「ならなくてはならない」って変な日本語だな。大丈夫なのかな。

地域リーグ→J3昇格枠は盛岡に決定!
これは素直に嬉しいね。同じ東北がどうとかは思わないけど、近いアウェイは嬉しい。ソニー仙台もJ3目指すとか、八戸も早く上がって来い。
恐らくね、地域が持つポテンシャルのようなものは盛岡のほうが上のような気がするんだ。そのうち抜かれそうなんだけどそれはそれとして今は彼らの昇格を喜びたい。
あと讃岐の昇格が決まって鳥取が来ることになった。讃岐に相性いいような気がするので讃岐希望だったけど…でも鳥取もね、西目で勝った試合しか見てないんであんまり苦手意識はないかな。俺はね。

で、たくさんのチームがJFLからJ3に異動するため、大量のチームが地域からJFLに昇格した。
その中にはJ3を目指してるところもある。お互いに切磋琢磨して頑張っていこう。
昇格したのは
ファジアーノ岡山ネクスト
鹿児島ユナイテッドFC
ヴァンラーレ八戸
アスルクラロ沼津
マルヤス工業
レノファ山口
んー池田がいるうちに奈良クラブは上がって来られるだろうか。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]