ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Jリーグ創設初年度の10チーム、通称オリ10(オリテン)。名前は変わっちゃたけどその中のひとつジェフ千葉と公式戦で戦えるとは、J2ってすごいね。今年はこの他にあの東京ヴェルディやオリテンじゃないけどジュビロ磐田とも試合できるんだよ。しかもホーム&アウェイで2回ずつ。
千葉 0−2 秋田
しかも勝っちゃった。
相手は田口や川又、新井といった主力を欠いた状態とは言え昇格も視野に入れたチーム。
そこに内容的にも結果も残せたというのは選手たちにとって自信になったと思う。
俺も自信になった笑 自信というか、今年残留できるかも知れないというアレだけど。
試合はノッケから秋田ペース、相手選手が秋田の勢いに飲まれたと言っていたけど、チームとしての勢いではなく、自分たちのペースに引き込むために、もっと言えば常に…可能な限り、全力でプレーしているだけのこと何だと思う。
その勢いというか意気込みの差により開始早々に右サイドからのクロスに茂が合わせる。
10分後にGKから手数をかけずに輪笠が2点目。
この試合千葉に2点差をひっくり返す雰囲気はなかった。
よほどのことがなければこの2点で勝てるだろうと思った。でもそのよほどのことが起こるのがサッカーなんだよね。
だから、注意深く、用心深く、残りの時間を使ったと思う。
まさか江口、千田抜きでここまでの結果が残せるとは思ってなかったな。仮に今出てる選手にアクシデントがあっても、ある程度対応できるだろう。
すごく慎重に、かつ大胆にJ2の様子見をしてる気がする。
ホーム開幕戦が楽しみになってきた♪
その前に北九州があるね。J3優勝した年に開幕戦で戦ったミクスタ、そこで再び勝点を取って気持ちよくホーム開幕を迎えよう。
千葉 0−2 秋田
しかも勝っちゃった。
相手は田口や川又、新井といった主力を欠いた状態とは言え昇格も視野に入れたチーム。
そこに内容的にも結果も残せたというのは選手たちにとって自信になったと思う。
俺も自信になった笑 自信というか、今年残留できるかも知れないというアレだけど。
試合はノッケから秋田ペース、相手選手が秋田の勢いに飲まれたと言っていたけど、チームとしての勢いではなく、自分たちのペースに引き込むために、もっと言えば常に…可能な限り、全力でプレーしているだけのこと何だと思う。
その勢いというか意気込みの差により開始早々に右サイドからのクロスに茂が合わせる。
10分後にGKから手数をかけずに輪笠が2点目。
この試合千葉に2点差をひっくり返す雰囲気はなかった。
よほどのことがなければこの2点で勝てるだろうと思った。でもそのよほどのことが起こるのがサッカーなんだよね。
だから、注意深く、用心深く、残りの時間を使ったと思う。
まさか江口、千田抜きでここまでの結果が残せるとは思ってなかったな。仮に今出てる選手にアクシデントがあっても、ある程度対応できるだろう。
すごく慎重に、かつ大胆にJ2の様子見をしてる気がする。
ホーム開幕戦が楽しみになってきた♪
その前に北九州があるね。J3優勝した年に開幕戦で戦ったミクスタ、そこで再び勝点を取って気持ちよくホーム開幕を迎えよう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓