ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の少し嫌な感じの敗戦から1週間、もう次から次へと試合がやってくるね。今節の相手は大宮。なんか何処とやっても天皇杯でJリーグに挑戦みたいなになってたときのあの感覚が抜けない笑。今年は思ったよりも早く桜が咲いて大宮のみなさんも桜を楽しめたんじゃないかと思う。
秋田 0−0 大宮
前節の反省かコイントスに負けただけか、前半は風下の秋田は松本戦のときのような強引なプレスにはいかない。大宮も秋田のカウンターを警戒してか守備意識高く戦う。
19分大宮の石川が負傷退場するとなんとなくこれキッカケで、或いは交代で入った小島の力か、大宮が攻勢を強める。けど、全体的にシュートは少なくいくつかあった危ないシーンも田中のファインセーブでしのぐ。
まぁ、守ってるときの秋田の試合。
後半風上に立つと秋田が前線からのプレスを強め大宮を押し込んでいく。
が、得点には至らず攻撃陣が入れ替わった頃の時間体からは再び大宮の時間帯に。
でお互いに決定打を欠いてスコアレスドローと、こういう感じかな。
先発の才藤は後半11分まで。中村先発のときより少し交代が早いかな。
齋藤が交代したのが後半32分なので、齋藤中村のコンビで20分戦っているが、監督の中では齋藤中村のコンビが今のところ一番しっくりきているのかも知れない。
個人的には攻撃陣は齋藤を除いて好調な選手を使ってほしい。後半のセットがちょっと弱いので前半にすべてを投入するのではなくて、前後半で攻撃パターンや役割が変わるような感じでコーディネートできればと思った。
それと、前節も思ったけど風が強いときの風上と風下。俺は素人だからちゃんとしたことは分からないんだけど、風上のときに前線から激しくプレスにいくよね、アレってそういうもんなのかなJ3のときはそんなに極端じゃなかった気がする。
ていうのはね、風上はロングボールが伸びるから、ボールを奪う位置を低くして相手ディフェンスラインの裏にスペースがあるときに齋藤を走らせた方がいいんじゃないかと思うわけ。
あんなガツガツ前線から取りにいって、そりゃ取れればチャンスだけど、齋藤の足が活かせてないというかね、
なんかこう、、相手が強いから仕方ない部分もあろうかと思うけど、去年より落ち着きがないというかせわしなく感じる。
といってもここ二戦のことだし、次から元に戻るのかも知れないけど。
次は山形、隣県だし負けたくないなあ、、、って思えばまたせわしない試合になっちゃうのかな。
相手は不調だけど前評判は高かった。選手個々の能力は多分J2上位だ。松本戦のときのような戦い方にはならないでほしい。
秋田 0−0 大宮
前節の反省かコイントスに負けただけか、前半は風下の秋田は松本戦のときのような強引なプレスにはいかない。大宮も秋田のカウンターを警戒してか守備意識高く戦う。
19分大宮の石川が負傷退場するとなんとなくこれキッカケで、或いは交代で入った小島の力か、大宮が攻勢を強める。けど、全体的にシュートは少なくいくつかあった危ないシーンも田中のファインセーブでしのぐ。
まぁ、守ってるときの秋田の試合。
後半風上に立つと秋田が前線からのプレスを強め大宮を押し込んでいく。
が、得点には至らず攻撃陣が入れ替わった頃の時間体からは再び大宮の時間帯に。
でお互いに決定打を欠いてスコアレスドローと、こういう感じかな。
先発の才藤は後半11分まで。中村先発のときより少し交代が早いかな。
齋藤が交代したのが後半32分なので、齋藤中村のコンビで20分戦っているが、監督の中では齋藤中村のコンビが今のところ一番しっくりきているのかも知れない。
個人的には攻撃陣は齋藤を除いて好調な選手を使ってほしい。後半のセットがちょっと弱いので前半にすべてを投入するのではなくて、前後半で攻撃パターンや役割が変わるような感じでコーディネートできればと思った。
それと、前節も思ったけど風が強いときの風上と風下。俺は素人だからちゃんとしたことは分からないんだけど、風上のときに前線から激しくプレスにいくよね、アレってそういうもんなのかなJ3のときはそんなに極端じゃなかった気がする。
ていうのはね、風上はロングボールが伸びるから、ボールを奪う位置を低くして相手ディフェンスラインの裏にスペースがあるときに齋藤を走らせた方がいいんじゃないかと思うわけ。
あんなガツガツ前線から取りにいって、そりゃ取れればチャンスだけど、齋藤の足が活かせてないというかね、
なんかこう、、相手が強いから仕方ない部分もあろうかと思うけど、去年より落ち着きがないというかせわしなく感じる。
といってもここ二戦のことだし、次から元に戻るのかも知れないけど。
次は山形、隣県だし負けたくないなあ、、、って思えばまたせわしない試合になっちゃうのかな。
相手は不調だけど前評判は高かった。選手個々の能力は多分J2上位だ。松本戦のときのような戦い方にはならないでほしい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓