ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4節にしてホーム開幕戦。待ちに待ったという感じではないけど、やっと生活のリズムが整う感じかな。ホームがあってのアウェイ観戦だからね。
秋田 0-0 仙台
元々戦力的に上位の上、好調仙台相手ならこんなものか。
試合はエンドチェンジで秋田が風上に立つ。また小細工して、こういうときに良い結果が出たことは少ないのにな、と思っていたがどうやら仙台が風下を取った模様。
前半我慢して後半勝負なのか。
実際仙台は前半、ゆっくり目にプレーして時間を使っていたように思う。風が強くてこの風上を利用して先制したいところだけど、得点に関しては思い通りにいかないことのほうが多いし、前半0-0で終われればこちらとしても御の字ではある。
後半風上に立った仙台の猛攻が始まるのかと思いきや、攻勢に出たのは秋田の方前半風上で押し気味に試合を進め、後半も仙台はあまり風に乗ってこなくて終始攻めてる印象の試合だったな。
後半はシュートも多かったしね。
全体的にカードは多かったかな。
ホーム開幕、相手仙台ということで気負いすぎていたのかも知れない。今年はサブも充実していて累積で選手が変わっても戦力的に遜色ない選手が控えている。
とはいえ、だ。あまりカードが多いのは良くない。そこは気をつけてほしい。
結果はまずまず。内容は良かった。
開幕あたりと比べると全然良い。良い秋田が全面に出て悪い秋田が鳴りを潜めてる。
この調子で一年続けていってほしい。
秋田 0-0 仙台
元々戦力的に上位の上、好調仙台相手ならこんなものか。
試合はエンドチェンジで秋田が風上に立つ。また小細工して、こういうときに良い結果が出たことは少ないのにな、と思っていたがどうやら仙台が風下を取った模様。
前半我慢して後半勝負なのか。
実際仙台は前半、ゆっくり目にプレーして時間を使っていたように思う。風が強くてこの風上を利用して先制したいところだけど、得点に関しては思い通りにいかないことのほうが多いし、前半0-0で終われればこちらとしても御の字ではある。
後半風上に立った仙台の猛攻が始まるのかと思いきや、攻勢に出たのは秋田の方前半風上で押し気味に試合を進め、後半も仙台はあまり風に乗ってこなくて終始攻めてる印象の試合だったな。
後半はシュートも多かったしね。
全体的にカードは多かったかな。
ホーム開幕、相手仙台ということで気負いすぎていたのかも知れない。今年はサブも充実していて累積で選手が変わっても戦力的に遜色ない選手が控えている。
とはいえ、だ。あまりカードが多いのは良くない。そこは気をつけてほしい。
結果はまずまず。内容は良かった。
開幕あたりと比べると全然良い。良い秋田が全面に出て悪い秋田が鳴りを潜めてる。
この調子で一年続けていってほしい。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓