忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今まで勝ったことがない相手との一戦。だけど単純な相性云々ではなくて、単純に大分のほうが強いと、そういうことだと思う。戦力的にまだまだJ2平均レベルまで遠く、残留に必死なチームと昇格を現実的な目標にしているチームとの差だろう。

大分 1−3 秋田

俺はちょっと用事があってDAZNも見られず。スマホの画面開きっぱなしで経緯だけ確認する状態。
で、最初の5分で失点してなければまずまずだなと思ったら秋田の方に1が入るミスが。
いやミスだと思ったら得点だった(笑)
いやいや、まだ油断はできないよ。どうせ事故みたいな得点だからこれはないものと考えて、前半15分までは無失点でいってくれないと。と思っていたら秋田の方の得点が2に。
どうしたことかと困惑しつつ、笑っちゃいけない所にいたけどニヤニヤしちゃうイケナイ状況に。

何が起こっているのかと休憩時間に確認したら一人退場した(笑)
こんなもん後半に追いつかれて、そのままATまで粘って最後にやられるパターンじゃないか。

まず前半は何事もなくやり過ごし。それでもATが長い気がした。
詩音の退場騒ぎで時間使ってるはずだから仕方ないか。

後半も全く状況が掴めないまま画面に表示されたリアルタイム速報だけが頼り。
しかし、10分経っても20分経っても大分の得点はない。
30分経っても得点に動きはない。秋田の選手のことだろうからめちゃくちゃに走って10人中9人は足が攣っているに違いない。攣ってないのは圍だ。
大石は単独で走って囲まれて潰されていることだろう。なんとか時間を使ってくれ現地はきっと時間を使う秋田選手に対してブーイングだろうけど、構わずゆっくりやってくれ。
なんて思ってた。
こっちの用事はもうどうでも良くなっていた。意味もなく立ったり座ったり、そわそわしておしっこを我慢しているように見えたかも知れない。実際我慢もしていたが。

そして後半AT一番危ない時間に何故か秋田側に1追加された。
それこそミスじゃないかと本当に思ったよ。
みんな頑張ったね。ありがとう!

ゆっくり休んで、次もまた面倒くさい相手だけど、大分相手にここまでできたんだからきっとまたできる。
いい試合をして、最期またみんなで笑おう。


拍手[0回]

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]