忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事だったので仕事中にというか仕事をしているふりをしながらDAZNをこそこそ見てました。あんまり集中できませんね。
前節からメンバーを変えてきました。田中のところに藤田、平石のところに青島。中3日中3日で三連戦なんでね、そこのところを考えてのことだと思います。
ホーム開幕戦、大観衆の前で気持ちよく勝ちたい、ということにターゲットを置いてそこから逆算した布陣、というのか考えすぎでしょうかね。

群馬 1-0 秋田

     藤田
   前山 久富
青島 藤山 山田 古田
   韓 堀田 中村
     清水

もちろん、誰が出ても遜色ない戦力であることに異論はないんですが、それならホーム開幕の試合でコンディション落とした選手を変えても良かったかな…なんて、まぁ結果論ですけどね。
でも、勝ってるチームはいじらないっていうのがセオリーとして言われるのはこういうことなのかなと思ったわけです。
いや変えていくのがダメだとは思わないですよ。チャンスは作れていたし、失点もむしろ相手を褒めるべきものだと思います。選手交代含め90分を通して思い通りのことはできたんじゃないでしょうか。
だからこそ、裏目に出たこの判断を次に生かしてほしいと思うんですよ。

ともあれ前節、昨年と変わらない姿に安心したもんですが今節、違う意味で昨年と変わらないんだということを感じました。
逆転ってなかなか難しいもんですね。

良くも悪くも、昨年と同じならまた優勝が狙えるはず。
1つ負けたくらい優勝には影響ないことは昨年わかったと思うので、切り替えて次の試合に行きましょう。

次は苦手のG大阪U23、しかもアウェー。
なんとか連敗をしないよう気を付けて帰ってきてほしいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]