ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶対に勝たなきゃいけない試合は終わり3連敗、過密日程も終了し通常通りのリズムに戻りました。相手はイマイチ分の悪いYSCCですが失うものがなくなった今、再び勢いをつけるにはかえって好都合な相手だったかも知れないですね。
秋田 2−0 YSCC
前節1万人を超えるお客さんが入りましたがこの試合、肌寒くしかも雨の予報ということもあって2000人にも届かない1971人でした。がっかり。
田中
前山 久富
樹 山田 藤山 平石
韓 尾本 中村
清水
樹が今季初出場、平石は右に、古田は怪我かな、サブにも入らず。そして堀田に変えて尾本。
尾本のインタビュー見ると最終ラインは高く保って前から守備にってことかな。実際苦しい時間帯はあったけど積極的に守れてたと思う。
中村の行く時と行かない時の判断基準も少し変わった?
いろいろ微調整されていてそれが功を奏した感じなのかな。こうして少しずつ改良を加えながら勝ち点を拾いながら戦えればなー。
こういう微調整が出来るなら逆になんで前の試合で出来なかったんだろうという思いが(笑)
まぁそれは仕方ないか。あの失敗も今後の糧にしないとね。
ともあれ、この試合で少し安心というか、ドツボにはまらないで今年一年行けそうかなという感触は得ました。
勝ったことはもちろんダメなところは変える姿勢が見えたのはコチラにとっては大きいです。
まずは連敗で作ったマイナスを取り返すところからだね。
2勝3敗だから−1、じゃないです。
目標は高く優勝なので目安の勝ち点である試合数×2を基準に、現在−4とします。
次の盛岡で良い流れを作った勢いでホームに沼津を迎えましょう!
秋田 2−0 YSCC
前節1万人を超えるお客さんが入りましたがこの試合、肌寒くしかも雨の予報ということもあって2000人にも届かない1971人でした。がっかり。
田中
前山 久富
樹 山田 藤山 平石
韓 尾本 中村
清水
樹が今季初出場、平石は右に、古田は怪我かな、サブにも入らず。そして堀田に変えて尾本。
尾本のインタビュー見ると最終ラインは高く保って前から守備にってことかな。実際苦しい時間帯はあったけど積極的に守れてたと思う。
中村の行く時と行かない時の判断基準も少し変わった?
いろいろ微調整されていてそれが功を奏した感じなのかな。こうして少しずつ改良を加えながら勝ち点を拾いながら戦えればなー。
こういう微調整が出来るなら逆になんで前の試合で出来なかったんだろうという思いが(笑)
まぁそれは仕方ないか。あの失敗も今後の糧にしないとね。
ともあれ、この試合で少し安心というか、ドツボにはまらないで今年一年行けそうかなという感触は得ました。
勝ったことはもちろんダメなところは変える姿勢が見えたのはコチラにとっては大きいです。
まずは連敗で作ったマイナスを取り返すところからだね。
2勝3敗だから−1、じゃないです。
目標は高く優勝なので目安の勝ち点である試合数×2を基準に、現在−4とします。
次の盛岡で良い流れを作った勢いでホームに沼津を迎えましょう!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓