ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残り11試合、首位との勝ち点差11と、まぁ残り試合数×1が逆転できるギリギリの目安ということなので、まだ逆転優勝の目を残して臨んだこの試合、まぁアレですね。
秋田 2−2 鳥取
この試合をどう評価するかっていうのは難しいところです。個人的にはリーグはまだ1/3程度あるんで一波瀾あると見てます。なので全部勝つつもりじゃないとダメなのは間違いじゃないんだけど、多少勝ち点落としても良いと思ってます。なので、2度先行されて2度追いついたことをプラスに考えて良いと思います。
特に藤田の得点。これは大きいと思う。
前々節の逆転勝ち
前節の終了直前の勝ち越し
に続く新エースの得点と、勢いを保って次に臨む要素が次から次へと現れているからです。
藤田
平石 前山 江口 古田
日高
樹 尾本 千田 藤山
松本
古田は右サイドでスタメン復帰、平石が左に回って外山はサブに。後半スピードのある外山と久富を投入する作戦か。
試合開始早々の失点。これは相手が上手かったとは言えどうなんだろ、シュートを打たせる前にクロスをあげさせる前にコーナーを取られる前になんとかできなかったのか、というね。さすがにそれは無理か。
でも2点目は単純なミスだからなくすことできるよね。
と言うか、みんなで点とってチャラにしたんだからそれはまぁ良いとして、あのミス以降松本が後ろで繋ぐのをやめてドーンと蹴り出すプレイに終始したのが気になる。
ビビってそうなったならこの1周間で戻すように。
残り10試合、勝ち点差10。
10試合のうち鹿児島沼津福島G大坂群馬と、半分は上位陣との対戦になります。直接叩いてプレッシャーをかければ上は必ず落ちてくる。
と信じて。
秋田 2−2 鳥取
この試合をどう評価するかっていうのは難しいところです。個人的にはリーグはまだ1/3程度あるんで一波瀾あると見てます。なので全部勝つつもりじゃないとダメなのは間違いじゃないんだけど、多少勝ち点落としても良いと思ってます。なので、2度先行されて2度追いついたことをプラスに考えて良いと思います。
特に藤田の得点。これは大きいと思う。
前々節の逆転勝ち
前節の終了直前の勝ち越し
に続く新エースの得点と、勢いを保って次に臨む要素が次から次へと現れているからです。
藤田
平石 前山 江口 古田
日高
樹 尾本 千田 藤山
松本
古田は右サイドでスタメン復帰、平石が左に回って外山はサブに。後半スピードのある外山と久富を投入する作戦か。
試合開始早々の失点。これは相手が上手かったとは言えどうなんだろ、シュートを打たせる前にクロスをあげさせる前にコーナーを取られる前になんとかできなかったのか、というね。さすがにそれは無理か。
でも2点目は単純なミスだからなくすことできるよね。
と言うか、みんなで点とってチャラにしたんだからそれはまぁ良いとして、あのミス以降松本が後ろで繋ぐのをやめてドーンと蹴り出すプレイに終始したのが気になる。
ビビってそうなったならこの1周間で戻すように。
残り10試合、勝ち点差10。
10試合のうち鹿児島沼津福島G大坂群馬と、半分は上位陣との対戦になります。直接叩いてプレッシャーをかければ上は必ず落ちてくる。
と信じて。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓