ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残念ながら仕事で参戦できず。
会社まで太鼓の音が聞こえてきてたよ。
秋田3-6藤枝
またハデに負けちゃったね。前回ホームでも金沢に大負けしたけど、その影響か土曜開催だからか観客は1,000人強。
個人的には3-6のスコアよりこっちの方がショックだったかな。常連さんと言うか固定客と言うか、そういう人が増えて1,300人前後はいて、来られない人もいるけど秋田市ホームで1,200人は下らないと思っていたからね。
まぁ目指す数字からすれば誤差の範囲内って言えるほどの細かい数字だけどね。
さて、見てないけど今回も相手のプレッシャーを交わせずミスが多発した感じなのかな。
厳しい時期に入ったけどみんなの力で乗り越えなきゃね。
こちらの手の内が読まれ、対策をとられ、手も足もでなくなった時、こちらの出方は二通りある。
ひとつは新たな一手を構築すること。もうひとつは今のスタイルを突き詰めて相手を凌駕するレベルまで高めること。
ジョージは後者を選択した。
それは多分来季以降も見据えているからだと思う。別の戦い方を戦況に合わせて使い分れば成績は安定するだろう、がそれで到達できるレベルは求めてない。若しくはそれではJ2昇格はおろかJ3を戦い抜くことも難しいと考えているんだろうね。
なんてね。よくわかんないけど。
今季の成績がどうであれ、来季降格はないのであれば今年は意地を貫くのもいいかもね。
そういうのは嫌いじゃないよ。
会社まで太鼓の音が聞こえてきてたよ。
秋田3-6藤枝
またハデに負けちゃったね。前回ホームでも金沢に大負けしたけど、その影響か土曜開催だからか観客は1,000人強。
個人的には3-6のスコアよりこっちの方がショックだったかな。常連さんと言うか固定客と言うか、そういう人が増えて1,300人前後はいて、来られない人もいるけど秋田市ホームで1,200人は下らないと思っていたからね。
まぁ目指す数字からすれば誤差の範囲内って言えるほどの細かい数字だけどね。
さて、見てないけど今回も相手のプレッシャーを交わせずミスが多発した感じなのかな。
厳しい時期に入ったけどみんなの力で乗り越えなきゃね。
こちらの手の内が読まれ、対策をとられ、手も足もでなくなった時、こちらの出方は二通りある。
ひとつは新たな一手を構築すること。もうひとつは今のスタイルを突き詰めて相手を凌駕するレベルまで高めること。
ジョージは後者を選択した。
それは多分来季以降も見据えているからだと思う。別の戦い方を戦況に合わせて使い分れば成績は安定するだろう、がそれで到達できるレベルは求めてない。若しくはそれではJ2昇格はおろかJ3を戦い抜くことも難しいと考えているんだろうね。
なんてね。よくわかんないけど。
今季の成績がどうであれ、来季降格はないのであれば今年は意地を貫くのもいいかもね。
そういうのは嫌いじゃないよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓