ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島にさ、池田昌生っているじゃん、今年背番号8になったらしいけど、なんか他所のチームの選手って感じしなくない? この選手、いつもメンバー表見た時「なんで?」って思うんだけど今年は特に違和感がね。
秋田 2−0 福島
試合が終わって、全体を振り返れば、秋田は秋田の、福島は福島の良いところを全面に出した良い試合ができたなって感じかな。ただ、リアルタイムで試合見てるとね、まぁリアルタイムって言ってもDAZNなんでタイムラグがあるけどね、見ながらだとちょっとその、なんだろう、特に前半はね、福島の方に分があるかなぁやばいなぁという印象でした。
福島も選手を引き抜かれて、まぁ引き抜いた側が言うのも何ですけど、戦力ダウンは否めないもののしっかり仕上げてきましたね。シーズンスタートが遅れて時間をかけて作れたというのもあるんでしょうね。
今年はどのチームも(盛岡は予想外の不出来でしたけど)時間をかけてチームを作ってのシーズンインなので面白くなりそうですね。
その分取りこぼしの少ない、実力が順位に反映されやすいシーズンになるんじゃないかと思う。
それだけに、今年の昇格は価値があるものになりそう。
なんて、まだ早いけどね。
順位予想的には上位に入らなかったチーム同士の対戦で2戦2勝だからね。
それでも雰囲気は良いはず。八戸にも勝って、東北シリーズ無敗で昇格のライバルとなる富山長野戦に弾みをつけたいところ。
試合は見に行きたいけど、もう少し我慢だね。
秋田 2−0 福島
試合が終わって、全体を振り返れば、秋田は秋田の、福島は福島の良いところを全面に出した良い試合ができたなって感じかな。ただ、リアルタイムで試合見てるとね、まぁリアルタイムって言ってもDAZNなんでタイムラグがあるけどね、見ながらだとちょっとその、なんだろう、特に前半はね、福島の方に分があるかなぁやばいなぁという印象でした。
福島も選手を引き抜かれて、まぁ引き抜いた側が言うのも何ですけど、戦力ダウンは否めないもののしっかり仕上げてきましたね。シーズンスタートが遅れて時間をかけて作れたというのもあるんでしょうね。
今年はどのチームも(盛岡は予想外の不出来でしたけど)時間をかけてチームを作ってのシーズンインなので面白くなりそうですね。
その分取りこぼしの少ない、実力が順位に反映されやすいシーズンになるんじゃないかと思う。
それだけに、今年の昇格は価値があるものになりそう。
なんて、まだ早いけどね。
順位予想的には上位に入らなかったチーム同士の対戦で2戦2勝だからね。
それでも雰囲気は良いはず。八戸にも勝って、東北シリーズ無敗で昇格のライバルとなる富山長野戦に弾みをつけたいところ。
試合は見に行きたいけど、もう少し我慢だね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓