ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開幕から東北勢に全勝して迎えた4戦目。チームは好調だけど某所では東北で勝っただけとの評価だった。
まぁ去年の順位を考えればみんな中〜下位ですからね。他人の評価なんぞどうでもいいんですが、実際東北以外のチームに対してどうなのかは気になるところでした。
富山 0−1 秋田
仕事で前半は見られず。後半だけ見ました。
後半に限って言えば終始攻められるものの、少ないチャンスを確実に決めた。という感じ。
前線から無理して追っかけてなかったから、体力温存である程度相手にボールもたせてた感もあったけど、それにしても持たれ過ぎだったような。
勝ってるから連戦でもメンバーとか替え辛いなかで交代枠を余らせちゃったのはちょっと気になる点だけど、次が長野だし、あまり手の内を見せたくなかったのかも知れない。
ともあれこれで4連勝開幕から負け無しは続いたことあったけど全部勝ちなんてなかった。ちょっと出来過ぎか。
どうせならできるだけいっぱい出来過ぎたいね。
次は中3日、日曜日に長野とホームで戦います。中盤に藤山がいるんでそこ省略して仕事させないようにしないとね。
この試合から直接現地で見られるわけです。派手な応援はできないけど、できるだけ良い雰囲気を作って選手たちを後押ししましょう。
まぁ去年の順位を考えればみんな中〜下位ですからね。他人の評価なんぞどうでもいいんですが、実際東北以外のチームに対してどうなのかは気になるところでした。
富山 0−1 秋田
仕事で前半は見られず。後半だけ見ました。
後半に限って言えば終始攻められるものの、少ないチャンスを確実に決めた。という感じ。
前線から無理して追っかけてなかったから、体力温存である程度相手にボールもたせてた感もあったけど、それにしても持たれ過ぎだったような。
勝ってるから連戦でもメンバーとか替え辛いなかで交代枠を余らせちゃったのはちょっと気になる点だけど、次が長野だし、あまり手の内を見せたくなかったのかも知れない。
ともあれこれで4連勝開幕から負け無しは続いたことあったけど全部勝ちなんてなかった。ちょっと出来過ぎか。
どうせならできるだけいっぱい出来過ぎたいね。
次は中3日、日曜日に長野とホームで戦います。中盤に藤山がいるんでそこ省略して仕事させないようにしないとね。
この試合から直接現地で見られるわけです。派手な応援はできないけど、できるだけ良い雰囲気を作って選手たちを後押ししましょう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓