忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今季ハットトリック2回と絶好調な大石と昨年16ゴールの森島を擁する藤枝対、今季無失点の秋田。最強の矛対盾と言われましたね。流石に今回は勝敗は別にして点は取られるだろうと思ってました。

藤枝 0−2 秋田

結果は盾の勝利となりました。
何かこの先いつか点は取られるだろうし、いつかは負ける時が来るけど、なんだか点を取られないというのが面白くなってきましたね。
ヤバいシーンはいっぱいあるけど守りきってホッとするあの感じ、癖になりそうです。ホントはヤバいシーンすら無いのが一番良いんだけれども。

前半は互角の内容、それぞれにビッグチャンスを作りキーパーの好セーブで無得点。
後半は藤枝ペース。この後半相手はほとんどボールを持つ展開はここのところずっと続いてる。これはちょっと今後に向けて改善の余地があるかな。
ただ、劣勢のなかでもそれなりに対応して得点チャンスを作り、モノにしているのは評価できるし今の強さの表れだとも思う。この力がある限り、そう簡単に失速はしないんじゃないかな。

1点目も少ないチャンスをモノにした良い得点だけど俺は2点目が嬉しかった。
あのコーナーってさ、その前のロングスローの流れからホガンがオーバーヘッドでシュートしたあとでしょ。
あのシュート自体は苦し紛れというか確率の低いシュートだったけど、キーパーは止めたあとボールをこぼしてラインを割った。
相手ゴール前でくるくるとボールを回すサッカーをしていた時期もあったけど、とにかくゴールを狙う今のチームの意識があってこその得点だと思うんだよね。
こう、油断も隙きもないチームって相手としてはやりたくないじゃないですか。そういうチームになりつつある。

さて、これで開幕からの連勝はJ3新記録ですか。確か優勝した年は無敗記録を作ったんですよね。記録を更新するというのはゲンがいい。せっかくだからもっと記録を伸ばしたいですね。
ちょうど次節はホームだし、というか明日だし。
サポータも座ってるだけだけど拍手で微力ながら後押ししてみんなで記録更新といきましょう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]