忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやいや弱いね。んー・・・いや順位だけ見て簡単に勝てる相手だとは思ってなかったですよ。元々J-23の時代から若手チームに分が悪かったし、特に最近調子を上げてるチームってことで危険な試合だとは思ってました。予想外でガッカリしたのは内容なんです。
試合前日にトンカツ食べて続いていた連勝もストップ、勝利のお守りの御利益もストップです。

秋田 0-3 C大阪U-23

出足が悪くてボールが拾えず、持ってもパスがまともに繋がらず、攻守にわたって右も左も前も後も数的有利を作られて90分ほとんど何もできなかったですね。
全くどの局面でも白いユニの方が多くて、いやホント15人くらいいたみたい。
それだけ走れているんでしょうね、いやこちらが走れてないのかな。
やっぱプレッシャーでしょうか、勝てば首位に立つっていう状況からくるプレッシャー。
いつぞやもそういうのありましたね、セカンドが拾えず何もできない試合、ドリブルでいいようにボールを運ばれてた試合…琉球戦でしたかね。

前日のNHKの特集でも山田尚幸が言ってました、勝たなきゃって気持ちが強すぎて硬くなってたって。監督がいつも秋田のサッカーをすることにこだわるのも、目の前の試合に集中する意味だと思うんですよ。
ね、分かってるんですよ何がいけないか。
ここのところの3連勝で完全にそこのところは吹っ切れたかな。と思ったんですが変わってなかったと。何が原因か分かってて改善できてないわけです。
簡単にはいかないこととはいえ俺がショックだったのはね、そこなんですよ。ここ一番で舞い上がっちゃうのであれば今のチームで優勝は厳しい。
田中だ堺だってレベルの話じゃないんです。・・・まぁ、俺の目で見た感じの話ですけどね。



さて、イラついててもしょうがないのでちょっといい話をします。
勝てなかった5戦のうち4戦が栃木と別の日に行われています。23、24節は土曜日に勝った栃木にプレッシャーをかけられYSCCと琉球に連敗、25節は土曜の試合でこっちからプレッシャーをかけたいところ鹿児島に勝ちきれず、日曜に勝った栃木に逆にプレッシャーかけられてしまう。26節は試合のない栃木に迫るはずが前の週のプレッシャーが効いていてFC東京に逆転されてしまう。
27節にようやく同日開催、残念ながら引き分けでしたが。
次に3連勝について。この間栃木とは同日開催なんです。そしてこの日、前日引き分けた栃木を逆転するチャンスでプレッシャーに負ける。
つまり、ライバルの動向に試合の出来が左右されてるんじゃないかと。

さてそこで残り3試合の日程を見てみましょう。何と残り3試合はみな同日開催なんですねぇ。
次の試合だけ栃木がナイターなんで先に勝ってプレッシャーを与えたいなんて色気を出すと失敗しそう。
とりあえず残り試合はなんとか、栃木を見ないで目の前の試合に集中できそうな感じです。
まずは次節福島。
優勝云々は別にしても、同じ東北のチームに負けるわけにはいかないんでここは絶対勝ちましょう。八橋に集結して再び全員力で勝利を!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]