ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば前節の直前に育成レンタルで選手が加入した。
米澤令衣というFWだ。その米澤がメンバーに入った初戦だったが・・・。
長野 1-0 秋田
過去対戦でも分が悪い長野だが良くやったと思う。スタッツ見ると押してたのかなぁなんて感じもして、PKストップしてるし、引き分けに持ち込んでもいい内容だったのかも。
鳥取戦もそうだけど、上位相手にいい試合はできてるんだよね。見てないけどこの試合も多分良かったと思う。
こう言っちゃなんだけど、ここまでは来るんだよ。というかチャレンジャーがここまで来るのはそんなに珍しいことじゃない。問題はここから。
実際に良い試合から結果としての勝利を掴むのが、なかなか・・・。良い試合をしてるけど勝てない、という時期が長いと特にね。後一歩突き抜けられないために自信をなくすというのとはちょっと違う、んー迷いが生じるというかね。
テニスの錦織みたいに「勝てない相手はいない」という心境になってくれればひと皮むけると思うんだけど、そのためには強い相手に勝たなきゃダメだし、それまで我慢できるかだね。
今の状態を保ちつつ強い相手、ちょうどいいのは月末にホームで当たる町田かな、ここで勝てればひとつ階段を上ると思うんだけどなぁ。
次節? 次節は勝って当たり前。絶対に、何が何でも、是が非でも勝たなきゃいけない。
J-22の成績の問題ではなく、力関係も関係なく、ここだけは勝ってほしい。
去年から言ってることだけどね。
米澤令衣というFWだ。その米澤がメンバーに入った初戦だったが・・・。
長野 1-0 秋田
過去対戦でも分が悪い長野だが良くやったと思う。スタッツ見ると押してたのかなぁなんて感じもして、PKストップしてるし、引き分けに持ち込んでもいい内容だったのかも。
鳥取戦もそうだけど、上位相手にいい試合はできてるんだよね。見てないけどこの試合も多分良かったと思う。
こう言っちゃなんだけど、ここまでは来るんだよ。というかチャレンジャーがここまで来るのはそんなに珍しいことじゃない。問題はここから。
実際に良い試合から結果としての勝利を掴むのが、なかなか・・・。良い試合をしてるけど勝てない、という時期が長いと特にね。後一歩突き抜けられないために自信をなくすというのとはちょっと違う、んー迷いが生じるというかね。
テニスの錦織みたいに「勝てない相手はいない」という心境になってくれればひと皮むけると思うんだけど、そのためには強い相手に勝たなきゃダメだし、それまで我慢できるかだね。
今の状態を保ちつつ強い相手、ちょうどいいのは月末にホームで当たる町田かな、ここで勝てればひとつ階段を上ると思うんだけどなぁ。
次節? 次節は勝って当たり前。絶対に、何が何でも、是が非でも勝たなきゃいけない。
J-22の成績の問題ではなく、力関係も関係なく、ここだけは勝ってほしい。
去年から言ってることだけどね。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓