忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JFLで1stステージ優勝したヴァンラーレ八戸。来年J3に来るのかなーと思って、八戸に行く機会があったので見てみたいなぁと思った。
関係者じゃない人の話ではJ3規格のスタジアムが今はなく、建設の話はあるが来年には間に合わないだろうとのことだった。
近いアウェイが増えればいいなと思ったけど早くて再来年の話のようだ。
ただ、1stステージで優勝したことによってメディアでの露出は増えてきてる模様。観客動員数が多いと補強もスムーズにいく。そう言えば山口のJFLにいた頃観客動員はすでにJ3上位に入るほどだったという。



こちらはキリストの里伝承館。ヴァンラーレのホームタウンのひとつ五戸町、の隣の新郷村はかのイエスキリストの終の棲家となった土地なのだ。

お墓もある。


こちらは弟イスキリのお墓。ゴルゴダの丘で処刑されたのは弟のほうだったんだとか。

ここいらの土地は戸来(へらい)と言ってこれはヘブライから訛ったものなんだとか。戸来にある家の家紋は五芒星を模ったと思われるものが多い。

写真横になっちゃってゴメンね地元の方々はこんな感じでお墓の周りで盆踊りを踊るんだとか。




キリストの墓から十和田方面に移動すると程なくピラミッドがあるという。見落としそうな看板をなんとか探し出して近づいてみると確かにそういうところはあった。

巨石がいっぱい。




そこから先は道が舗装されてなかったので車でいくのは危険と感じ、徒歩で進む。

上石神ピラミッド!
階段の一段目は崩れてて2段目から登らざるを得ない。この写真ではわかりにくいけど2段目の高さは70〜80cmくらいあった何というアウェイの洗礼か。キリストの墓だけに!
ここはキリストの墓じゃないか。




獣でももう少しマシな道を歩くだろうと思われる獣道以下の登山道をよじ登ること10数分、頂上にはやっぱり巨石が・・・。
ピラミッドというよりストーンヘンジか石舞台古墳の方が近いかも。
とりあえず石に上る。

景色は最高だった。この緑がヴァンラーレのカラーなのだな(無理やり)


これは巨石の上から登山道を写したもの。
ね。「これ道?」って思うでしょ。

キリストの墓は難なくクリアしたけどピラミッドはかなりアウェイな観光地だ。
というワケでヴァンラーレ八戸の予習を終え秋田に向かった。


途中十和田湖で休憩。もうここは秋田県だ。湖の色は青、ブラウブリッツの青だ。

湖の真ん中を横切っているのは鴨。
ん?カモ?

縁起悪ぃ〜(ToT)
八戸がJ3に来てもカモられないように頑張ろうね。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]