忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レンタルで来た令衣がシーズン0点で終わらなくて良かった。というダジャレはさておき、試合開始前にシャバ駄馬男がみちのく三つ巴とかなんとか言ってたけど、今年もやってるのかね。
なんかさ、ホームとアウェイが逆になってから本部方面に行かなくなったのでどんなイベントやってるんだかなんだかよくわからない。

秋田 2-3 福島

メンバー見たときにいやな予感したんだよ。なんかこう、甘く見たわけじゃないんだろうけどさ、たまーにサブで入ってくるメンバーの人たちじゃん。こう言っちゃ選手たちに失礼に当たるだろうけどたまにしか見られない選手がいっぱいいて、みんな元気でよかったね。という印象でこれで勝負になるかというと一抹の不安があったわけ。

      米沢
    前山 平井
 峯 熊谷 島川 川田
  下田 新里 江崎
      松本

かな。サブメンバーに不安を覚えつつもスタメンは大体いつもの感じ。1TOPに米沢が入るのは初めてか。

試合は開始から圧倒的に秋田ペースで進む。開始5分で先制、パスは繋がりサイド、特に左サイドでは相手を圧倒していた。守ってはパスカットが次々決まる。カウンター気味の攻撃は相手を押し込んでいった。
で30分くらいに追加点。うん、理想的だ。押してる時間帯に点が取れないことが多いんでこの流れならいけると思った。
ああ、こうなることがわかっていたからサブのメンバーがあれなのね、監督すごいわぁ。と思ってた。

ところが後半になると正反対の流れになるまるで壇ノ浦で平氏が前半押し捲っていたのに潮目が変わった後半源氏が盛り返したときのようだった。いやそっちのほうは実際見てきたわけじゃないんだけども。

後半から選手を一人交代で入れたのでその選手が効いたのか、それとも単なる指示だけで修正したのか・・・。後半開始早々失点。
とにかく前半のようにボールが取れない(相手のパスが速い?)相手ゴール前に近づいてきたときにみんなボールサイドにつられてゴール前がスカスカ、マイボールを前線に送っても闇雲にパスしてるようで、パスカットからのプレーじゃないから・・・うーん上手く言えないなぁ、とにかくカウンターっぽくなってないから前で受けた選手がつぶされちゃう。

後半15分くらい経ったあたり、一向に相手の勢いを止める様子も見られないので、これはあと30分我慢できるかどうかの勝負なんじゃないかと思い始めた。なんとなくだけど前半点取った時間と後半とられた時間が近いので、後半30分まで我慢できたら勝つか、最悪引き分ける感じをイメージしてた。

平井に代えて純平、純平を右サイドに入れ川田を上げるが流れは変わらない。
そして失点、後で見たら時間は27分だそうで、ホントに前半と逆になった。
島川→オルテガ。当然流れは変わらない。チームに落ち着きをもたらす選手でも流れを変える選手でもないもん。
この悪循環、島川が狙われてのものだったのかな・・・にしても、とにかくこの交代は俺はアレだと思うよ。プレー上の問題以前に後半押し込まれて選手はかなり動揺というか明らかに浮き足立っていた。
島川にプレー上の問題があったにせよ怪我したようにも見えないし、あの浮き足立った状態で、キャプテンを代えるというのは、島川にメンタルな部分でキャプテンとしてダメを出したととられてもおかしくない。確かにあの状態で島川自身チームに平常心をもたらすことはできなかったけどね。
そういう交代は尾を引くような気がするよ。
直後に逆転の3失点目。

ここからゴール裏サポーターはいつものように審判の判定に不満を言い始める。これやめようね。
試合の展開に左右されるサポーターじゃなくて、試合の展開を左右するサポーターを目指そう。これは俺も含めての話。
どうしても点を取ると元気に、取られるとしょんぼりしちゃうんだけどね。

川田→半ちゃん
前山→船川
で、流れが変わるわけでもなく。一人で何かをするタイプでもないし。
J-22の参加で若手全員を試合に出すためにベンチ枠が少なくなって戦術的な幅は狭まっているのだからサブの選手も含めて選手選考はもっと吟味する必要があると思う。

圧倒的な攻撃力を誇る、山口や長野のようなチームがかさにかかって攻めてきたわけじゃない。にもかかわらず最後まで混乱したままだったね。
俺がいつもスーパーブラウブリッツタイムと呼ぶ、10分くらいだけ突然強くなって攻めまくるアレ、この試合でそれっぽい感じは出た。ひょっとしてあれ混乱して我を見失ったときに発動するのかなぁ。

さすがにあんな試合を見せられた後だけに今日は長くなってしまった(^-^;
長くなったついでに、前半は攻めっぱなしで向こう側、後半は守りっぱなしで向こう側。
見えにくいスタジアムなんで、どうせ負けるならせめてホームのお客さんに近い位置でプレーする時間を増やそうよ。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]