ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
J3は同じチームと3回当たる。今は2巡目がちょうど終わったところ。ブラウブリッツ秋田は2巡目だけ考えると0勝に終わった。まぁそんな区切り関係ないっちゃ関係ないんだけどね。
盛岡 0-0 秋田
モーレツに失点していた頃に比べてかなり失点は少なくなっている。
得点の匂いもあんまりしない。ステレオタイプな東北人のイメージのように粘り強く守って・・・とか思ったけど秋田の人ってそのステレオタイプな東北人イメージとはかけ離れてる感じ。
どうでもいいことだけどね。
米澤
熊谷 前山
牧内 熊林 島川 川田
山田 新里 下田
松本
だいたいこんな感じ。サブには新戦力の佐藤が入った。試合前①負けないこと②佐藤が出場することを満足ポイントに設定。我ながらハードルは低いけどこれでいい。
前半は盛岡ペース。秋田は熊林を中心にボールを回して相手の体力を奪う作戦かも知れない。
が相手のプレッシャーに圧されてピンチを招いていた。松本を中心に辛うじて守って無得点に抑えたのが良かったかな。
作戦失敗と判断してか、熊林は前半で交代。峯が入って1TOPの位置に。
後半になると失敗したと思われていた作戦が効いてきたか、もしくは関係ないのかわからないけど相手の動きが悪くなる。
サイドから惜しいシーンを量産するけど得点には至らない。
米澤に代えて平井という謎の交代を挟んで残り15分くらい、いよいよ佐藤が登場し川田のポジションに入った。
が、牧内のサイドに攻撃が偏ってたのであまり見せ場はなかったな。
攻撃の意識は高いと感じた。
その後色々あって、というか何事もなく試合は終了。
満足ポイントはクリアしたんで、今日はこれでいいや。
盛岡 0-0 秋田
モーレツに失点していた頃に比べてかなり失点は少なくなっている。
得点の匂いもあんまりしない。ステレオタイプな東北人のイメージのように粘り強く守って・・・とか思ったけど秋田の人ってそのステレオタイプな東北人イメージとはかけ離れてる感じ。
どうでもいいことだけどね。
米澤
熊谷 前山
牧内 熊林 島川 川田
山田 新里 下田
松本
だいたいこんな感じ。サブには新戦力の佐藤が入った。試合前①負けないこと②佐藤が出場することを満足ポイントに設定。我ながらハードルは低いけどこれでいい。
前半は盛岡ペース。秋田は熊林を中心にボールを回して相手の体力を奪う作戦かも知れない。
が相手のプレッシャーに圧されてピンチを招いていた。松本を中心に辛うじて守って無得点に抑えたのが良かったかな。
作戦失敗と判断してか、熊林は前半で交代。峯が入って1TOPの位置に。
後半になると失敗したと思われていた作戦が効いてきたか、もしくは関係ないのかわからないけど相手の動きが悪くなる。
サイドから惜しいシーンを量産するけど得点には至らない。
米澤に代えて平井という謎の交代を挟んで残り15分くらい、いよいよ佐藤が登場し川田のポジションに入った。
が、牧内のサイドに攻撃が偏ってたのであまり見せ場はなかったな。
攻撃の意識は高いと感じた。
その後色々あって、というか何事もなく試合は終了。
満足ポイントはクリアしたんで、今日はこれでいいや。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓