忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

選手は戦い


サポーターは応援し

俺は仕事。


秋田 1-0 YSCC

前節はお休み、その前は天皇杯があったりしたけどこの試合はレノファの次の試合となる。
つまり負けたらあの快勝も水の泡になっちゃうって事。
YSCCは最下位にあえぐチームとは言え、相性が悪いのか何故か苦戦している。まぁ秋田も下位にあえいでる状態であることを考えればこんなもんなのかも知れないけど。

それでも最近のゲーム内容の良さから言って今までのようなことは無いんじゃないかなという感じはしてた。前後半開始直後、特に試合開始後分以内を無得点に抑えれば勝てると、何となく思ってた。

知人の話によると、ダメな時のブラウブリッツだったとの事。
点が入らないから退屈だったのかも知れないけど、んー戦い方が安定しないのはよくあることか。これを安定させていくことが次の目標になるのかな。


さて、その知人にもらったお土産のなんて言うんだっけあのパンフレット。それによると残りホームは4試合しかないみたい。
そのうちひとつは確実に行けない(ToT)
かわりに次節の盛岡に行こうかな。

その盛岡、順位的には秋田と同じくらいのところにいる。隣県のライバルで一番近いアウェーとなると、どうしても勝ちたいね。全部どうしても勝ちたいけど(笑)
実際問題、観客数とか同じ問題抱えてる者同士、隣県のチームとのライバル関係で対立を煽っていくのもいいかなと思う。、といっても仲悪いんじゃなくて一歩と宮田みたいな。・・・いやまだまだ青木と木村だけど。
んな事言ってもわかんないか(^-^;

仙岩ダービーとか名前付けて、テレビ中継もそこ狙って局同士協力してアウェーも放送するみたいな。
強いトコと戦って快勝するのを放送するのもいいけど、サッカーの熱狂の理由というかね、そういうものを突き詰めていくと隣町には負けねぇみたいな、それだと思うんだよね。
今年やってるのかわかんないけどMICHINOKU MITSUDOMOEみたいなやつ、そういうのをもっともっと。


話戻すか。よく見てないから印象で話すけど、ウチと違って安定して力を発揮し常に敵を苦しめるなかなか難しい相手。みんなで頑張って連勝を伸ばそう!

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]