忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ勝つわな。


天皇杯の秋田県代表決定戦を兼ねて行われたこの試合、J3のブラウブリッツが東北2部のTDK親和会に勝った。

BB秋田 9-0 TDK親和会

2年連続で同じカードになったこの試合。ブラウブリッツの全身がTDKということもあってなのか、応援の人数が一方的ではつまらないという感じでなのか理由は定かではないけど、普段ブラウブリッツサポーター軍団でよく見る顔ぶれがTDK親和会側のゴール裏で応援してた。

ブラウブリッツの監督は元日本代表監督オシムの元通訳の間瀬氏。
オシムの言葉で確か「ライオンはウサギを狩るために全力を出しても肉離れしない」だっけ?なんかそういうのあったよね。それと関係有るのか無いのかカテゴリが下の親和会に対してほぼリーグ戦同様のメンバーで臨んだ。

     平井
   前山  峯
牧内 熊谷 島川 佐藤
  山田 新里 下田
     松本

新戦力の佐藤が先発、平井も1TOPの位置に入った。
得点の経過は正直よく覚えてないけど、いつもよりシュートの意識は高かったかな。
それでもワンツーで抜けだしてキーパーと1対1になってるのにまだパス出してたりするし、セーフティ過ぎるという意味で攻撃に関してもう十分という感じはしないかな。
佐藤は前の試合もそうだったけどボールを受けて仕掛ける姿勢が見えて俺的には好感が持てた。後半ボランチの位置に入り、ここが本職らしいけど右サイドにいてほしい。

あと個人的には三宅の出場が嬉しかった。
たまに出して松本のケツを叩いてもいいかと。その役目は浅井でもいいんだけどね。


さて今週末は早速天皇杯の一回戦。相手は同じJ3の福島ユナイテッド。
勝てばJ1アルビレックス新潟に挑戦できる。
これは今年最大の目標と言っても過言ではない。ホームだし、リーグ戦以上に今回の福島戦は勝たなきゃいけないと思う。



ところで天皇杯って何人ベンチに入れるんだろう。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]