忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今シーズン、低迷するいわきだが、監督が変わって上向き加減だ。前節の清水も監督交代で復調した。かと思えば大宮のようなこともあるので監督交代は賭けになるね。賭けなきゃいけない状況に追い込まれたチームしか怖くてできないよ。

秋田 1−1 いわき

ゴールへのアプローチに多少の違いはあれども、秋田に似てるタイプだけあって前に圧力をかけるときの勢いはすごい。前線での精度のところもよく似てる。
相手から秋田がこう見えるという点では面白い試合だった。
序盤いわきの勢いに飲まれそうになったが何とか持ちこたえ怒涛のセットプレイタイムにあの時間に1点ほしかったね。惜しいのがあっただけにそこが悔やまれる。

後半の最初に龍治が抜け出し中に切り込んでいった場面があったがシュートできず。
ああいうところ、PAでフリーなのにシュートしないのはダメだよ。コース無くても打っていって何かを起こすという方向性の方が上手く行くと思うのだがどうか。
不確実なプレーの連続だけど相手に考えるスキを与えない、ミスを誘うには効果的だと思うんだよねー。

後半三上の得点で先制した後、俺の気のせいかも知れないけどもう1点取ることよりもあの1点を守ることに意識が向いていたように感じた。
清水戦はそうせざるを得ない力量差があったがいわき相手であの時間ならもう1点行くべきだったのではないか、結果論で言ってるようで心苦しいが何が起こるかわからないのがサッカーなので。もう1点取っておくという守りね。ホームだし。
前がかりになるほどでなくてもいいけど、パスを回してキープしながら時計を進めるみたいなのは失敗したときのリスクが大きすぎる。

てなわけで夏ユニは勝てないなー。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]