ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回戦から登場です。J2なので。
秋田 1−2 栃木
勝って上のカテゴリに挑戦したい気持ちもあるし、リーグに集中したい気持ちもあるし。
ただ今年は相手が同じカテゴリーなので負けるわけにはいかないかな。
メンバーはキョーワァンと山田、加賀が初かな、ウォーと陽成がベンチに入った。さぁ新戦力はどうかな?
栃木とももう3年目、あちらは監督が変わってスタイルも変わりつつあるけどこちらは不変、手の内は知られている。それでも活路を見出すのが秋田だ。
なんだけど結果は残念なことに。
秋田は主力を何人か休ませたけど恐らくそれは栃木も同じこと。結果以上に内容は栃木のゲームだったことを考えると、単純な比較はできないが選手層はあちらのほうが厚いと見るべきか。
小暮が慣れないサイドバックをやっている事がどれほど関係あるか分からないけど、1失点目はJ2昇格した年によくやられた失点だ。
2失点目についてはその直前に似たようなチャンスを何度も作られて、相手のミスに助けられていたが、そこで修正できなかった。
キョーワァンは時折高さ強さは見せたものの全体として宮崎に負けていたしやはりまだ3番手以下の評価で仕方なしか。阿部が来年はいなくなることを考えるとこの1年でせめてサブに入れるくらいにはなっておかないとだね。
ウォーはほとんどプレーに関われなかったけど精力的に動いていたので、一回長い時間を見てみたい。
全体としてやはり、縦に速く相手のゴールに近づきながらサイドで時間をかけて守備体勢を作られる、速くクロスを入れれば中の反応が遅れるというちぐはぐさが気になった。
得点はいつもの混戦から伊吹が決めたけど、あの形にしないとゴールできないなら逆に相手ゴール前でもっとカオスを作っていかないと、と思った。
昨年も勝てない時期が続いたけどアウェー金沢戦でスカッと勝てたんだっけ?
次節は奇しくも金沢戦、久しぶりに勝ちたいね。
秋田 1−2 栃木
勝って上のカテゴリに挑戦したい気持ちもあるし、リーグに集中したい気持ちもあるし。
ただ今年は相手が同じカテゴリーなので負けるわけにはいかないかな。
メンバーはキョーワァンと山田、加賀が初かな、ウォーと陽成がベンチに入った。さぁ新戦力はどうかな?
栃木とももう3年目、あちらは監督が変わってスタイルも変わりつつあるけどこちらは不変、手の内は知られている。それでも活路を見出すのが秋田だ。
なんだけど結果は残念なことに。
秋田は主力を何人か休ませたけど恐らくそれは栃木も同じこと。結果以上に内容は栃木のゲームだったことを考えると、単純な比較はできないが選手層はあちらのほうが厚いと見るべきか。
小暮が慣れないサイドバックをやっている事がどれほど関係あるか分からないけど、1失点目はJ2昇格した年によくやられた失点だ。
2失点目についてはその直前に似たようなチャンスを何度も作られて、相手のミスに助けられていたが、そこで修正できなかった。
キョーワァンは時折高さ強さは見せたものの全体として宮崎に負けていたしやはりまだ3番手以下の評価で仕方なしか。阿部が来年はいなくなることを考えるとこの1年でせめてサブに入れるくらいにはなっておかないとだね。
ウォーはほとんどプレーに関われなかったけど精力的に動いていたので、一回長い時間を見てみたい。
全体としてやはり、縦に速く相手のゴールに近づきながらサイドで時間をかけて守備体勢を作られる、速くクロスを入れれば中の反応が遅れるというちぐはぐさが気になった。
得点はいつもの混戦から伊吹が決めたけど、あの形にしないとゴールできないなら逆に相手ゴール前でもっとカオスを作っていかないと、と思った。
昨年も勝てない時期が続いたけどアウェー金沢戦でスカッと勝てたんだっけ?
次節は奇しくも金沢戦、久しぶりに勝ちたいね。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓