忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルヴァンカップの日程の関係で先に22節をやったあとの21節。序盤躓くものの監督交代で息を吹き返した清水と、スタートダッシュ的に勝点を積んだあと夏の勝てない時期に入りつつある感じの秋田。いっそ主力を休ませて週末に臨むというのもありだ。

清水 0−1 秋田

青木をサブに、中村を外したのはその辺の狙いがあったのかも知れない。そういう時に勝っちゃうんだから分からないものだよね。
清水は全体を通して攻め手を欠くような印象だった。乾がいないからということはないんだろうけど秋田のブロックを崩せてなかった。左右にブンブン振るでもなく縦にガンガン入れてくるでもなく、クロスはいちいち怖かったけど対応に苦慮するというほどでもなかった。
前半戦最後、スカウティングもできてるだろうし監督は秋葉さんだし、秋田のブロックの弱点とか知ってそうなものだけどね。

秋田も決め手を欠くなか、というかほとんどボールに触れないでいたが後半最初の圧をかける時間帯に運よく1点入った。運良くって言ったら失礼か、相手のミスに乗じた秋田らしい得点だった。
Football labによるゴール期待値は0.364。得点の少ない今季平均でも1を超えているのでほぼ守ってるだけ、シュート5、枠内1とまさにこの1回に賭けてものにしたような試合だった。
もうしばらく清水にこんな勝ち方できないと思う。

その後はサンドバッグを耐えて試合終了。清水は昇格するかも知れない今度いつ対戦できるか分からないので良い思い出になった。現地に行ってないけど。

もうこの記事書いている時点では昨日のことだけど、次節はいわき戦、またミッドウィークにA甲府戦があって週末に熊本戦がある。
疲れるねぇ。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]