ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今季2試合目の声出し応援実証試合になった水戸戦。試合前に水戸社長を交えたトークショーなど、水戸サポも楽しめる企画は良かった。両チームの関係が深まって人的交流まで行けば、人脈の少ないチームとしては大きなメリットになる。
岩瀬社長が茨城出身ということを考えると、特別なものを感じるね。
秋田 1-1 水戸
その秋田と水戸の対戦はこれまで秋田の全勝、水戸は1点も取ってないんだとか。その前の試合で金沢に勝てないジンクスを破った秋田だけど、このジンクスは守りたい。
試合は前半水戸ペース。秋田はいつもの前線のプレスがイマイチで簡単に相手に攻め込ませてしまう。最後のところでガッチリ守って、相手のセットプレイの精度に助けられたのもあり、前半は無得点に抑える。
後半は秋田が心を入れ替えてしっかりプレスを掛けて始まるけど、それが逆に水戸の速い攻撃を生み、一瞬のスキを突いて先制。
それでも怯むことなく攻める秋田。相手DFの裏を取ろうとした齋藤を倒して水戸の鈴木がイエロー。彼は前半同じような場面で武に対してファールで止めてイエローをもらっておりこれが2枚目となった。
一人減った水戸を攻めあぐねる秋田だったがなんとか終盤に追いつく。が逆転までは届かず。
まぁでも、追いついたのは立派だよ。よくやった。
ひとつ不満を言えば、セットプレイのバリエーションが今年は少ないかな。
もっと何やってくるかわからない雰囲気が以前はあった。今は雰囲気でニアに蹴るなと思うとニアに蹴ってくる。2020からのチームの変遷を考えると当初より実直さは加速しているけど、強かさは弱まってるかな。それでも残留できればいいんだけど。
さて、今後ホームは全試合声出し実証試合になる。これは本格的にチャント覚えなきゃだ。
岩瀬社長が茨城出身ということを考えると、特別なものを感じるね。
秋田 1-1 水戸
その秋田と水戸の対戦はこれまで秋田の全勝、水戸は1点も取ってないんだとか。その前の試合で金沢に勝てないジンクスを破った秋田だけど、このジンクスは守りたい。
試合は前半水戸ペース。秋田はいつもの前線のプレスがイマイチで簡単に相手に攻め込ませてしまう。最後のところでガッチリ守って、相手のセットプレイの精度に助けられたのもあり、前半は無得点に抑える。
後半は秋田が心を入れ替えてしっかりプレスを掛けて始まるけど、それが逆に水戸の速い攻撃を生み、一瞬のスキを突いて先制。
それでも怯むことなく攻める秋田。相手DFの裏を取ろうとした齋藤を倒して水戸の鈴木がイエロー。彼は前半同じような場面で武に対してファールで止めてイエローをもらっておりこれが2枚目となった。
一人減った水戸を攻めあぐねる秋田だったがなんとか終盤に追いつく。が逆転までは届かず。
まぁでも、追いついたのは立派だよ。よくやった。
ひとつ不満を言えば、セットプレイのバリエーションが今年は少ないかな。
もっと何やってくるかわからない雰囲気が以前はあった。今は雰囲気でニアに蹴るなと思うとニアに蹴ってくる。2020からのチームの変遷を考えると当初より実直さは加速しているけど、強かさは弱まってるかな。それでも残留できればいいんだけど。
さて、今後ホームは全試合声出し実証試合になる。これは本格的にチャント覚えなきゃだ。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓