忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最下位とは言え監督を替え選手を獲得し、徐々に残留ラインを射程に入れてきている琉球。昔からなんかこの粘り強さというかね、油断もスキもないイメージなんだよね。簡単に落ちないこの感じは俺の琉球に持つイメージそのままだ。

琉球 0−1 秋田

ただ今年は秋田も逆転勝ちしてみたり、琉球に対して粘り返している。
秋田での対戦とは逆に早い時間に先制したあとそのまま守りきってみせた。これはいい勝利だね。
試合そのものはあの風の中では低くて速いクロスが有効なので、そこから得点できたのはよかった。
シュートなのかクロスなのか分からないやつを放り込んで風まかせも面白かったけど、やっぱり不確定だしね。
後半の防戦一方な感じはいずれ失点する覚悟はしてた。逆転を許さないためにできるだけ遅い時間に失点する方がいいとか思ってた。
選手たちが予測以上の結果を出してくれて嬉しい。

残り8試合、どれだけ勝点を詰めるか分からないけどこの3でかなり楽になったのは確かだ。
個人的にはもう当確点けていいと思う。あとはこの当確を決定に変えて、んー来季に向けて戦力をふるいにかける起用もしたいかな、そして上位に勝って岡山の昇格、いや輪笠の昇格をアシストできたら最高だ。

とりあえず次節徳島戦。
引き分けが多い徳島だけど直近は3連勝と本来の力が結果になっている感じだ。
坪井もいる、一美もいる、J3のときとは桁違いに上手くなっているに違いない、でも我々も負けてないはず。
勝つぞ。

拍手[0回]

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]