ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前節アウェーで琉球に勝って”ほぼ”残留で間違いないだろうというところまで来た。こうなると残留のプレッシャーから開放されて、あとはホームで勝てないプレッシャーと戦うだけになったわけだ。
秋田 0−0 徳島
個人的にはアウェーで勝てているならホームで勝てないのはそれほど重視してないかな。殆どのチームは格上なんだし、引き分けなら御の字よ。
コロナで抜けてた選手も元気に帰ってきて徐々にベストメンバーに近い戦力で戦えるようになってきた。それだからということもないんだろうけど、この日の秋田は素晴らしい戦いを展開できたと思う。
J1から降格してきて中位に沈んでいるとは言え、Jリーグカップと天皇杯を並行して戦う過密日程の上にコロナもあってかなり苦労した上の成績だと思う。それでも直近3連勝とかなり難しい相手にこの内容、結果は評価できると思う。
点が取れないという問題は依然としてあるものの、惜しいプレーもあったしゴールに向かう姿勢は出せていた。精度のことは言ってもしょうがないのだ。
それよりも、パスワークでこちらを崩しに来る相手に対してプレッシャーをかけ続け自陣から相手GKまで押し戻したシーンは、もちろん相手が誘ってる部分もあるだろうけど俺にとってこの試合のクライマックスだった。
得点以外ではこういう、ボールを持たずして相手を押し込んでいく場面が好き。
もっと見せてくれー。
他の人はどうだか知らないが、俺はこの試合大満足だよ。
勝った負けたにしか興味がない連中には味わうことができない、内容の濃さがあった。
ありがとうみんな!
次はミッドウイークにアウェー東京V戦を挟んで週末にホーム群馬戦。
東京V戦はターンオーバーで捨ててもいいから群馬戦の勝利にすべてを注ぎ込んでほしい。
吉田監督はそんなことしないだろうけど。
群馬の人達には悪いが、群馬が降格して盛岡が残るほうが嬉しい。
秋田 0−0 徳島
個人的にはアウェーで勝てているならホームで勝てないのはそれほど重視してないかな。殆どのチームは格上なんだし、引き分けなら御の字よ。
コロナで抜けてた選手も元気に帰ってきて徐々にベストメンバーに近い戦力で戦えるようになってきた。それだからということもないんだろうけど、この日の秋田は素晴らしい戦いを展開できたと思う。
J1から降格してきて中位に沈んでいるとは言え、Jリーグカップと天皇杯を並行して戦う過密日程の上にコロナもあってかなり苦労した上の成績だと思う。それでも直近3連勝とかなり難しい相手にこの内容、結果は評価できると思う。
点が取れないという問題は依然としてあるものの、惜しいプレーもあったしゴールに向かう姿勢は出せていた。精度のことは言ってもしょうがないのだ。
それよりも、パスワークでこちらを崩しに来る相手に対してプレッシャーをかけ続け自陣から相手GKまで押し戻したシーンは、もちろん相手が誘ってる部分もあるだろうけど俺にとってこの試合のクライマックスだった。
得点以外ではこういう、ボールを持たずして相手を押し込んでいく場面が好き。
もっと見せてくれー。
他の人はどうだか知らないが、俺はこの試合大満足だよ。
勝った負けたにしか興味がない連中には味わうことができない、内容の濃さがあった。
ありがとうみんな!
次はミッドウイークにアウェー東京V戦を挟んで週末にホーム群馬戦。
東京V戦はターンオーバーで捨ててもいいから群馬戦の勝利にすべてを注ぎ込んでほしい。
吉田監督はそんなことしないだろうけど。
群馬の人達には悪いが、群馬が降格して盛岡が残るほうが嬉しい。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓