ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツエーゲン金沢のエって小さくないんだね。ずっとツェーゲンだと思ってた。JFL時代から何度も対戦してるチームだけど、名前間違えて覚えていたのはごめんなさい。
秋田 2−3 金沢
雨の予報に反して試合前に晴れてくるという奇跡。防寒対策バッチリだったのに陽が当たれば暑く感じるほどだったね。雲がかかるとやっぱ寒いけど。
気温も急に上がってピッチ脇のトラックから湯気が上がってた。でもやっぱりピッチは乾いてなかったなぁ。
選手が走ると水がびちゃびちゃ跳ね上がってて、あれもういつになったらまともになるのか。
また週末に向けて天気が悪くなるんですってよ。
それはいいとして。
結果的に負けたけど2点先行されて、後半だけで追いついた、その力強さを評価するか、守備に重きを置いているにもかかわらず失点が多いことを課題にするか。
俺は後者かな。勝てない下位チームの中でも降格するのは失点が多いチーム。そこから考えると3点目はともかく前半の2失点はよろしくないね。
無理な体制からぎりぎり触るだけの小さいクリアになって、しかもそこに二人も三人も集まってるからこぼれに対応できる人数が少なくて・・・ていうのが多いよね。
一生懸命やってるからこそのミスなんで責めるとか、そういうつもりはないんだけどね。でもその一生懸命であるからこその歪を狙われてる気がするなぁ。
最終的にボール支配率51%、パスの本数も成功率も相手より上。これ秋田のサッカーができていたとは思えない。同タイプチームがお互いの特徴を出し合って、力負けしたとみるのが近いんじゃないかと思う。
2点取ったいいイメージを持ちつつ・・・守備を、かな。
点が入ったほうがサッカーは面白いけど、俺は失点が少ないチームが好みのタイプだな。
次はすぐに来るよ。というか今日、もうあと1時間切ってる。
スタメンは選手は何人か入れ替えて、田中、藤山、千田を外してる、サブも一人少ない。
相手はJ1降格組の徳島。強いから日程考えて負け覚悟なのか。
昨日選手からコロナ陽性が出ており、遠征メンバーは大丈夫とのことだけど、逆に今の時点で田中千田藤山は可能性があるということか。
秋田 2−3 金沢
雨の予報に反して試合前に晴れてくるという奇跡。防寒対策バッチリだったのに陽が当たれば暑く感じるほどだったね。雲がかかるとやっぱ寒いけど。
気温も急に上がってピッチ脇のトラックから湯気が上がってた。でもやっぱりピッチは乾いてなかったなぁ。
選手が走ると水がびちゃびちゃ跳ね上がってて、あれもういつになったらまともになるのか。
また週末に向けて天気が悪くなるんですってよ。
それはいいとして。
結果的に負けたけど2点先行されて、後半だけで追いついた、その力強さを評価するか、守備に重きを置いているにもかかわらず失点が多いことを課題にするか。
俺は後者かな。勝てない下位チームの中でも降格するのは失点が多いチーム。そこから考えると3点目はともかく前半の2失点はよろしくないね。
無理な体制からぎりぎり触るだけの小さいクリアになって、しかもそこに二人も三人も集まってるからこぼれに対応できる人数が少なくて・・・ていうのが多いよね。
一生懸命やってるからこそのミスなんで責めるとか、そういうつもりはないんだけどね。でもその一生懸命であるからこその歪を狙われてる気がするなぁ。
最終的にボール支配率51%、パスの本数も成功率も相手より上。これ秋田のサッカーができていたとは思えない。同タイプチームがお互いの特徴を出し合って、力負けしたとみるのが近いんじゃないかと思う。
2点取ったいいイメージを持ちつつ・・・守備を、かな。
点が入ったほうがサッカーは面白いけど、俺は失点が少ないチームが好みのタイプだな。
次はすぐに来るよ。というか今日、もうあと1時間切ってる。
スタメンは選手は何人か入れ替えて、田中、藤山、千田を外してる、サブも一人少ない。
相手はJ1降格組の徳島。強いから日程考えて負け覚悟なのか。
昨日選手からコロナ陽性が出ており、遠征メンバーは大丈夫とのことだけど、逆に今の時点で田中千田藤山は可能性があるということか。
PR
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓