ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年前の優勝した年も、開幕から無敗で驀進してたんだけど、それを止めたのがガンバだったんだよね。ガンバホームで。秋田ホームでは今年もう対戦してて引き分けているので負け無しが止まるとすればここかと。
しかもあの時パブリックビューイングでみんなで見ててその前で負けたんだよね(笑)
今回も何処かに集まってみてる人いるんだろうなぁ。しかもパナスタで今まで勝ったことがないんだとか。
まぁホームで昇格決めるには足踏みしたっていいんだけどね。
G大阪 0−2 秋田
どうせ卒業するならチームにしろ場所にしろ嫌なイメージは払拭して卒業したいからね。
これでいいんだ。
勝って昇格が決まったのとほぼ同時に長野が負け、そのまま優勝まで決まった。
わーい、おめでとうありがとう。
3年前のギリギリの優勝でなくて、もうほぼ決まりの状態からいつ決定するのかの問題だったので、感動というよりホッとした感が強いかな。
これでやっと3年前のあのときの続きを始められる。
その喜びはあった。そこはやっぱりじんわりと噛みしめる感じかな。そしてやってやるぜ! みたいな。
いや俺は応援しかしないけど。
いや新型コロナの関係で応援もできないかも知れないけど。
試合の話しようか。
今回はガンバが子供過ぎて、ちょっと差が大きかったと思う。
それでも決定的なチャンスをつくって得点できず。相手のミスを誘って先制というのはいかにも秋田らしい。
後半の追加点は逆にあまり見られない、でもいい形だった。
試合はDAZNで見てて、スマホでスポナビをリロードしまくってたんだけど試合が終わる2分位前に鳥取が先制してて、で「後半終了」ってなってんのね。
後半終了ってなんやねん、試合終了とちゃうんかい。って思ったけどたまにスポナビってそうなるんだよね。どういう意味なんだろうか。
ともかくそんな感じで昇格が決まった上で優勝まで決まっちゃったワケで。
速報出たみたいだね、俺は見逃したけど。
さぁこれから残りの試合、無敗でシーズン終了を重視するか他の事を重視するか分からないけど、ホームの2試合は勝つことを最優先してほしいかな。
しかもあの時パブリックビューイングでみんなで見ててその前で負けたんだよね(笑)
今回も何処かに集まってみてる人いるんだろうなぁ。しかもパナスタで今まで勝ったことがないんだとか。
まぁホームで昇格決めるには足踏みしたっていいんだけどね。
G大阪 0−2 秋田
どうせ卒業するならチームにしろ場所にしろ嫌なイメージは払拭して卒業したいからね。
これでいいんだ。
勝って昇格が決まったのとほぼ同時に長野が負け、そのまま優勝まで決まった。
わーい、おめでとうありがとう。
3年前のギリギリの優勝でなくて、もうほぼ決まりの状態からいつ決定するのかの問題だったので、感動というよりホッとした感が強いかな。
これでやっと3年前のあのときの続きを始められる。
その喜びはあった。そこはやっぱりじんわりと噛みしめる感じかな。そしてやってやるぜ! みたいな。
いや俺は応援しかしないけど。
いや新型コロナの関係で応援もできないかも知れないけど。
試合の話しようか。
今回はガンバが子供過ぎて、ちょっと差が大きかったと思う。
それでも決定的なチャンスをつくって得点できず。相手のミスを誘って先制というのはいかにも秋田らしい。
後半の追加点は逆にあまり見られない、でもいい形だった。
試合はDAZNで見てて、スマホでスポナビをリロードしまくってたんだけど試合が終わる2分位前に鳥取が先制してて、で「後半終了」ってなってんのね。
後半終了ってなんやねん、試合終了とちゃうんかい。って思ったけどたまにスポナビってそうなるんだよね。どういう意味なんだろうか。
ともかくそんな感じで昇格が決まった上で優勝まで決まっちゃったワケで。
速報出たみたいだね、俺は見逃したけど。
さぁこれから残りの試合、無敗でシーズン終了を重視するか他の事を重視するか分からないけど、ホームの2試合は勝つことを最優先してほしいかな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓