ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第3節はお休み、一週空いての4節はホーム開幕、相手はお隣さんの盛岡とくりゃ、いやがおうにも盛り上がるはず。
…と思ったんだけどね、2500人にも満たない入場者数とは。
スタジアムを見た感じはね、3000人超えてるかなとも思ったんですけどね、なかなか3000人は難しいみたいです。
秋田 1-0 盛岡
スタメンはいつも通り
田中
前山 久富
青島 山田 藤山 古田
深井 韓 有薗
小沢
サブには千田が入って下田は外れ、比嘉は1試合のお休みで復帰できた。
今日が誕生日の大石はサブ。
試合はお互いに出足が早く、攻撃が組み立てられない展開。これはミスしたほうが負ける展開、昨年から運動量を増やして走ってきた秋田のほうがやや分が良いか、と思ったんだけど外れ(笑)
実際にはセットプレーで試合が動きました。
だってさ、セットプレーで得点ってあんまりないんだもん、あんなに奇麗に決まるもんだと忘れていたよ。
後半は盛岡も盛り返してきて危ないシーンもあったけどなんとか相手の精度の低さに助けられて無得点で終了。
試合が終わって秋田オレオレやるってなって初めて「今日勝ったんだ」って思いました。
終わった瞬間は引き分け感が強かったので勝ったの忘れてた(^-^;
それくらい内容的には勝ったと思えない試合でした。
今年は内容より結果にこだわって優勝を目指すということなのでこの結果はOKなんでしょう。
それを踏まえた上でなお気になったのが交代のタイミングかな。もうちょっと早くても良いと、特に前線の選手を入れるならもう少し早めでもいいかなと思いました。
押されてる時間帯で流れを変える交代なんてできたら、素敵じゃない?
来週は天皇杯、いつも8月にやってるけど今年は4月。
でその次の週がホーム鳥取戦。鳥取も今年は好調で秋田と共に2勝1分け。こういうところを直接対決で突き放しておかないと優勝はないよ。
引き分けじゃダメだよ、勝たなきゃ。
…と思ったんだけどね、2500人にも満たない入場者数とは。
スタジアムを見た感じはね、3000人超えてるかなとも思ったんですけどね、なかなか3000人は難しいみたいです。
秋田 1-0 盛岡
スタメンはいつも通り
田中
前山 久富
青島 山田 藤山 古田
深井 韓 有薗
小沢
サブには千田が入って下田は外れ、比嘉は1試合のお休みで復帰できた。
今日が誕生日の大石はサブ。
試合はお互いに出足が早く、攻撃が組み立てられない展開。これはミスしたほうが負ける展開、昨年から運動量を増やして走ってきた秋田のほうがやや分が良いか、と思ったんだけど外れ(笑)
実際にはセットプレーで試合が動きました。
だってさ、セットプレーで得点ってあんまりないんだもん、あんなに奇麗に決まるもんだと忘れていたよ。
後半は盛岡も盛り返してきて危ないシーンもあったけどなんとか相手の精度の低さに助けられて無得点で終了。
試合が終わって秋田オレオレやるってなって初めて「今日勝ったんだ」って思いました。
終わった瞬間は引き分け感が強かったので勝ったの忘れてた(^-^;
それくらい内容的には勝ったと思えない試合でした。
今年は内容より結果にこだわって優勝を目指すということなのでこの結果はOKなんでしょう。
それを踏まえた上でなお気になったのが交代のタイミングかな。もうちょっと早くても良いと、特に前線の選手を入れるならもう少し早めでもいいかなと思いました。
押されてる時間帯で流れを変える交代なんてできたら、素敵じゃない?
来週は天皇杯、いつも8月にやってるけど今年は4月。
でその次の週がホーム鳥取戦。鳥取も今年は好調で秋田と共に2勝1分け。こういうところを直接対決で突き放しておかないと優勝はないよ。
引き分けじゃダメだよ、勝たなきゃ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓