ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかくのゴールデンウイーク開催というのに悪天候の予報の為客足は伸びませんでしたね。でも天気予報が原因なのかな? って気も少ししますよね。気温はそれほど低くなく、雨も午前中で上がってましたから。
秋田 1-0 北九州
やっぱりまだまだ休日を過ごすコンテンツとして、連休でいろんなイベントがある中で優先順位は低いのかという感じですね。みんなどこ行ってたんだろ。
BBパークのお店も少ない。これも他のイベントにとられているということなんでしょうかね。
田中
前山 久富
樹 藤山 山田 青島
韓 尾本 千田
清水
サブに中村が復帰。もうCB起用は諦めたのか、そこは何とも分からないけど、あぁ勝ってるチームなのでそのまま行くのは賛成でした。
前半は風上に立つものの北九州の攻勢に押されほとんど攻められず秋田はなんとか耐える状態に。しのげはこちらの時間帯が来るぞと思いつつ、ちっとも北九州の攻勢は止まりませんでした。
監督が前山に秘策を授け、前山が久富に何かを伝えたようですが相手の勢いを殺すには至らなかったようで。でも結果手に北九州からすればこの時間に得点できなかったのが敗因と言いうことになるんでしょうね。
そんな中、北九州選手の不用意なファールからFKを得ます「こういうのが得点な\になったりするんだよなぁ」と思いつつ、そんなうまい話があるわけないとよそ見してたら入った(笑)
後半は一転して秋田のペース。走りがちなのか、相手が点を取るために無理してきたのか、それとも監督が何らかの修正を加えたのか、何が良かったのかは分かりませんけど。
前半の北九州にも言えることだけど、後半秋田の攻勢の中で得点機会はいくつかあったものの得点できなかったっていうのはね、強いチームの試合っぷりというよりツいてるチームの試合だなあという感じです。
結果勝てばその方が面白いのかも知れませんけども。
さて、次は間髪を入れずに琉球戦が行われます。
アウェイなんでね、みんながみんな現地に行けるわけではないけど、パブリックビューイングもあるみたいだし、それぞれがそれぞれの場所で応援して、またひとつ勝ち星を増やそう!
秋田 1-0 北九州
やっぱりまだまだ休日を過ごすコンテンツとして、連休でいろんなイベントがある中で優先順位は低いのかという感じですね。みんなどこ行ってたんだろ。
BBパークのお店も少ない。これも他のイベントにとられているということなんでしょうかね。
田中
前山 久富
樹 藤山 山田 青島
韓 尾本 千田
清水
サブに中村が復帰。もうCB起用は諦めたのか、そこは何とも分からないけど、あぁ勝ってるチームなのでそのまま行くのは賛成でした。
前半は風上に立つものの北九州の攻勢に押されほとんど攻められず秋田はなんとか耐える状態に。しのげはこちらの時間帯が来るぞと思いつつ、ちっとも北九州の攻勢は止まりませんでした。
監督が前山に秘策を授け、前山が久富に何かを伝えたようですが相手の勢いを殺すには至らなかったようで。でも結果手に北九州からすればこの時間に得点できなかったのが敗因と言いうことになるんでしょうね。
そんな中、北九州選手の不用意なファールからFKを得ます「こういうのが得点な\になったりするんだよなぁ」と思いつつ、そんなうまい話があるわけないとよそ見してたら入った(笑)
後半は一転して秋田のペース。走りがちなのか、相手が点を取るために無理してきたのか、それとも監督が何らかの修正を加えたのか、何が良かったのかは分かりませんけど。
前半の北九州にも言えることだけど、後半秋田の攻勢の中で得点機会はいくつかあったものの得点できなかったっていうのはね、強いチームの試合っぷりというよりツいてるチームの試合だなあという感じです。
結果勝てばその方が面白いのかも知れませんけども。
さて、次は間髪を入れずに琉球戦が行われます。
アウェイなんでね、みんながみんな現地に行けるわけではないけど、パブリックビューイングもあるみたいだし、それぞれがそれぞれの場所で応援して、またひとつ勝ち星を増やそう!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓