忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、毎度長い名前になってますが一般的には天皇杯の予選ですね。今年の相手は猿田興業。以前はね、予選の相手と言えばカンビアーレでほぼ決まりだったんですがここ数年はカンビアーレは上がってこれませんね。
猿田興業は元BB戦士の木内や土屋などを補強し積極的に強化しているのが結果に出ていますね。
俺の注目は19番目黒。俺の記憶が確かならば高校での評価はかなり高かったとか。

秋田 1-0 猿田

この試合メンバーを落として、というかほぼリーグ戦のベンチ以下の選手で構成したブラウブリッツ。これはどんな相手でも基本フルメンバーで当たり虐殺するブラウブリッツの歴史の中では非常の珍しいことです。

     吉平
   遊馬 藤田
青島 江口 日高 古田
  深井 堀田 薗田
     大石

前の3人はコロコロ入れ替わるんで分からない。大石は公式戦初先発? サブに松本が復活。怪我と言われていた薗田、遊馬も出場。
これで中村と平石が戻ってくれば怪我人0になるのかな。

試合は圧倒的にBBが攻めるものの、得点はCKから吉平の1点のみ。これをどう捉えるかですね。この日出場した選手の評価は難しいです。サッカーは11人でやるものなのでフルメンバーに入ってどうかというのとこのメンバーの中でどうだったかというのは違うだろうからです。
それでも、相手も下のカテゴリですけど、その中で良い部分を見せられた選手は何人かいたと思います。個人的には薗田、江口はリーグ戦で、吉平はもっと長い時間みたいと思いました。


結果からしても全体的にイマイチな感は否めない試合でした。選手の表情も硬い感じでしたね。
何となく今年は得点力の無さに泣きそうだなというのはここまで感じているはず。ならば、最少得点が勝てるよう守備をトコトン突き詰める方にシフトしても良いのではないかな。
前線の3人と両サイド以外の交代で守備の穴をふさぐみたいな寝。

できねぇかなぁ。
時間はアウェイ富山、その次はホームあきぎんスタジアムで北九州を迎え撃つ。この2チーム、J2経験がある強豪です、イマイチ調子が出ないようなので連勝で一気に序盤のマイナスを挽回してほしい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]