忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここまで全勝と、どうしてこうなってるのか分からないけどまずこの上ないスタートを切ったブラウブリッツ。でもそろそろ負ける頃だと思ったんだよね。上位よりも下位が危ないと思ってた。

YSCC 0−1 秋田

なんとか薄氷の勝利。
下位相手になんとも情けないと思う方もあると思うけど。ブラウブリッツはそういうチーム。どんなところにも苦戦し最後は勝つ。愛のチーム。
最後は勝つっていうところはいつまでもは続かないと思うけどね。

ただ、この日は少し楽に試合を運べたと思う。前半の前半、後半の前半はちゃんと秋田の時間を作れていた。そしてその時間に得点できた。
これまでみたいに圧倒的に攻められながらも一瞬のスキを突いて1点取るみたいな感じではなかった。それは成長なのか、相手なのか・・・多分後者だね。
心配なのは三上。
前半のAT、しかも1分以内に終わるだろうってことろで交代という、普通はないタイミングで引っ込んだ。
得点には至らなかったけどチャンスを作れていたし守備においてどうかはともかくデキは悪くないと思ったんだけどね。監督怒りの交代なのか、それとも怪我なのか・・・。怪我でないことを祈る。


ここまで全勝だけど、下も熊本と鳥取がピッタリくっついてくるし、そのすぐ下には長野岐阜がいる。
全然楽にならないね。もっと勝たないと。
さて、次節はぴったりくっついてきてる熊本と。突き放すチャンスでもあり前半戦の大一番だね。
これまで以上に大変な試合になる思う。点を取られると思うんでこっちももっと点をとっていきたい。PK失敗してる場合じゃないよ(笑)

熊本の試合は今年見てないけど大木監督はパスサッカーのイメージ。
あまり華麗にパスを回されると体力消耗しそう。なんとか前半は凌いで後半お互いに疲れて蹴り合う展開に持ち込みたい。泥仕合になればチャンスはあると思う。
微力ながら我ら観客も拍手で後押しして、みんなで喜びを分かち合おう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]