忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事で試合に行けず、仕事中も全くチェックできず、夜になってやっと試合をDAZNでみたので、すっかり忘れてた(・_・;) まー岡山自体そんなに印象深いチームじゃないしね。
何年か前にJ1昇格プレーオフに出たときの映像を見てサポが熱いなと思ったくらいかな。
あとは井上黎生人、この選手秋田に欲しかったなぁ。

秋田 0−1 岡山

どちらも堅守のチームということで先制したほうが圧倒的に有利になるというのが戦前の予想というかまぁどの試合も基本そうなんだけども。
やっぱりね、序盤はわりかし良い感じで押し込むんだけど飲水タイムで流れ持ってかれる展開がここのところ多いような気がする。去年までは飲水タイム後にこっちの流れに持ってきてたんだけどね。
で、膠着状態の中またセットプレーから失点。
相手が上手かった失点だけど、何かなかったかっていう気もする。本当にどうしようもない失点なのか、防ぐ手立てはなかったのかね。
前半はそのまま終了。

後半は気分的には重苦しい空気のように感じた。結果を知ってるからかも知れないし、今季後半の得点がないこと、相手チームに対策されて最初の5試合ほど勝てなくなってきてること、そんなこともあってなかなかね、集中してみてられなかった。
けど、頑張ってみてたら結構いいチャンス作れてるし、まあその壁を乗り越えられないから後半無失点なんだけど。もう一回やったら勝てないまでも引き分けにできたかも知れない。
特に幻のゴールとなった武のシュートは、彼の実力を見せつけるのに十分だったと思う。

チーム全体が、何をしたら武を活かせるか、武を活かせたら何が起こるかを理解できた瞬間だったと思った。
そしてそれは現実となる。
…次節へ続く(笑)

いや、知ってるからいうわけじゃなくて、本当にこの時点であのシュート一本で武はチームの信頼を得たと思った。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]