ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴール裏を青く染めるプロジェクト発動、雨の予報も直前に晴れに変わり、それでもお客さんくるのかなぁって思ってたけどTシャツ効果ですごい来たみたいだね。
俺はユニ持ってるので敢えて遅く行ったよ。
秋田 1−1 琉球
この時間のキックオフだと、以前は夕日を背に攻めることを考えて後半に西側になるように陣取ってたんだけど、今年はそれよりも風向き重視みたいだね。この日は言うほど風強くなかったのに、風上スタートだった。
展開はいつものように前半から攻めに攻め、外して終わる秋田とじっくり守って後半秋田の疲れを待つ(多分)琉球と、いつものパターン。
ただ、いつもとちょっと違うかも知れないところとして、秋田の守備がバカみたいに前線から追い回さなくなったこと。一応プレスはかけてるけど、というかこの日は比較的簡単にボールが取れており、というのもパスを回してこちらを走らせにくるかと思われた琉球が蹴ってきたので構えて守る形にならざるを得ないというか、よく分からないけど、多分ピッチのことを考えてパスサッカーはできないと考えてのことなんじゃないかなと思う。
そんな訳で、というか訳は分からないんだけどいつもより楽に試合を進めているようだった。
それによっていい攻撃ができていたけど、無得点なのはいつも通り。
後半になると琉球がボールを動かし始め、風上で夕日を背負いつつ攻撃するということもあり、琉球のゲームになっていく。
とはいえ、俺にはそれでもようやく五分の試合かなという印象だったけどね。元々押しに押し込んでいくチームじゃないし。J3の時から攻め込まれながらも効率よく得点する試合のほうが多かった。
ただね、後半の後半になってくると琉球のFWがペナルティエリア内に頻繁に入ってくるようになるんだよね。疲れてくる時間帯に下手したらPKもあり得るんでエリア内に入られるのは良くないなぁと思ってたらやられたねー。
ただ、山口戦のこともあるし、天皇杯でも一度は追いついているんで、まだ終わらないという妙な余裕はあったかな。いや違うな、ATの表示がなくてまだ後半終わってないと思ってたから余裕だったんだ笑
それにしても俺も一度は諦めた三上がやってくれるとはね。
いつもだったら沖野と変わるのは久富で、三上は左サイドに入ってたんだけどね。天皇杯でアシストしたのも右からだったからピンときたのかな。
茂の交代を我慢して稲葉→普光院の交代も良かった。稲葉を引っ込めて攻撃の選手を入れるというオプションは効くね。
こういうまだ使ってない交代があるはず。そこはチームとしての伸び代の部分なんで、色々試して追求していってほしい。
俺はユニ持ってるので敢えて遅く行ったよ。
秋田 1−1 琉球
この時間のキックオフだと、以前は夕日を背に攻めることを考えて後半に西側になるように陣取ってたんだけど、今年はそれよりも風向き重視みたいだね。この日は言うほど風強くなかったのに、風上スタートだった。
展開はいつものように前半から攻めに攻め、外して終わる秋田とじっくり守って後半秋田の疲れを待つ(多分)琉球と、いつものパターン。
ただ、いつもとちょっと違うかも知れないところとして、秋田の守備がバカみたいに前線から追い回さなくなったこと。一応プレスはかけてるけど、というかこの日は比較的簡単にボールが取れており、というのもパスを回してこちらを走らせにくるかと思われた琉球が蹴ってきたので構えて守る形にならざるを得ないというか、よく分からないけど、多分ピッチのことを考えてパスサッカーはできないと考えてのことなんじゃないかなと思う。
そんな訳で、というか訳は分からないんだけどいつもより楽に試合を進めているようだった。
それによっていい攻撃ができていたけど、無得点なのはいつも通り。
後半になると琉球がボールを動かし始め、風上で夕日を背負いつつ攻撃するということもあり、琉球のゲームになっていく。
とはいえ、俺にはそれでもようやく五分の試合かなという印象だったけどね。元々押しに押し込んでいくチームじゃないし。J3の時から攻め込まれながらも効率よく得点する試合のほうが多かった。
ただね、後半の後半になってくると琉球のFWがペナルティエリア内に頻繁に入ってくるようになるんだよね。疲れてくる時間帯に下手したらPKもあり得るんでエリア内に入られるのは良くないなぁと思ってたらやられたねー。
ただ、山口戦のこともあるし、天皇杯でも一度は追いついているんで、まだ終わらないという妙な余裕はあったかな。いや違うな、ATの表示がなくてまだ後半終わってないと思ってたから余裕だったんだ笑
それにしても俺も一度は諦めた三上がやってくれるとはね。
いつもだったら沖野と変わるのは久富で、三上は左サイドに入ってたんだけどね。天皇杯でアシストしたのも右からだったからピンときたのかな。
茂の交代を我慢して稲葉→普光院の交代も良かった。稲葉を引っ込めて攻撃の選手を入れるというオプションは効くね。
こういうまだ使ってない交代があるはず。そこはチームとしての伸び代の部分なんで、色々試して追求していってほしい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓