忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファーレンと言えば古いフリーウエアのゲームでファーレントゥーガというのがありました。誰も知らないとは思うけど、フリーにしてはゲームバランスがよくて、しかも自分でシナリオの編集、追加までできるというすぐれものでした。
サッカーと関係ない話ですが。

秋田 1−1 長崎

なんで雨なのかな。
晴天が続いていても試合当日になるときっちり雨が降ってる気がする。
ここのところ勝ち星から遠ざかってる秋田と勝ってはいるけど雨天順延で試合自体から遠ざかってる長崎の一戦。長崎はミッドウイークに天皇杯を戦っており、競馬で言ったら叩き2戦目で上向いてると考えるべき。
案の定開始早々に少し攻め込んだ後は徐々に長崎ペースとなり前半は防戦一方だった。いつ取られてもおかしくない状況が続いて失点。ここを頑張って凌げば、試合後長崎の選手監督に「あの時間帯で点を取らなければならない試合だった」と言わせることができたんだけどね。

それにしても競り合いで遅れを取る、セカンドボールは拾えない、相手のパスは面白いように通るのにこちらのパスは相手選手に渡る等、前半はホントに良いところがなかった。
前半はストレス溜まるというか差がありすぎて早く終わってほしいと思ってた。

後半頭に珍しく選手交代、吉田→中村と山田→藤山。
多分これが奏功して、長崎のビルドアップがままならなくなる。恐らく中村の守備が効いてたんだと思う。
攻め込む時間が多くなって追い打ちを欠けるような選手交代、これも良かった。
武の同点弾が出た辺りはもう1点いける、逆転できそうな感じだったんだけどねぇ。

何本か決定的なやつをやらかして最終的には引き分けでした。
最後だけ見れば勝てそうだったけど、一試合通して考えると勝てた試合とは言えなかったな。
まあ上位相手によくやったよ。

次は琉球。
行きたかったなあ沖縄。申し訳ないけど琉球にはコロナが収まるまでJ2に残っていただきたい。
その前に秋田が残留しないとダメか(^-^;)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]