忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月の末に行われる予定だったFC岐阜戦。秋田は開幕からここまで無敗できてますけど全部のチームに負けなかったわけじゃない。FC岐阜とはまだ対戦がなかったので。
「無敗記録は岐阜と対戦してなかったため」
というモヤモヤしたものが残っちゃうんで、ここは勝つか引き分けるかして1点のくもりもないJリーグ記録としたかった。

岐阜 0−5 秋田

Jリーグ記録としたかったと言っても、俺がそう思ってただけだけどね。
結果はご覧の通り、オーバーキルっていうんですかね。
岐阜は主力を休ませ、サイズのある選手を起用してセットプレー対策だろうか。

仕事をしながらだったんであんまりね、きちんと見てないんですけど岐阜の選手はあまり動かないというか身体が重そうというか、それでいてたまにたまにビュって動くんで、なんかそういうメリハリ関係の作戦なのかなと思ったり。
秋田の選手だけがバカみたいに走ってるので、後半ガス欠になる心配さえ起こるほど両者の戦いぶりに違いがありました。
攻めているのは秋田。ただここ2節ほどのように繋いで崩す的な攻撃ではなく前にバンバン蹴っていく。やっぱこうでなくちゃ。
もうこのサッカーでないと満足できない体になってしまったわ。

ただ、体力温存? の岐阜相手に攻めて得点できずというのはヤバい流れなんですけど、この流れが前半終了間際に変わるんですよねー。これは大きかった。
ちょっとどうなったのか見てなかったけど、もう前半終わりだと思って目を離してて気がついたら映像はハーフタイムで1点勝ってた(笑)
でもまあこれで精神的に優位に立ったかな。
後半取り返しに来る岐阜にカウンターパンチのような連続得点。松本はこの日150試合出場のセレモニーあったし古巣対戦だしで舞い上がってたというかから回ってたというか、ちょっとなんか可哀想な結果になってしまったね、まぁ彼のことだから切り替えて次に向かっていけるだろうけども。

それにしても連戦で疲れてる中よく走ってよく頑張ったね。このチームすごいわ。
これでこのままラストスパートに入っていけそうな、この連戦を通して今まで独走はしてるけどなんとなく感じなかった勢いが出てきたと感じます。
連戦はもう1試合ありますが、ここを乗り越えたら1週間休めるのでもうちょっと頑張ろう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]