忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

J3の最多連敗記録タイまであとひとつの盛岡。北東北ダービーということもあって必勝を期してました。秋田も首位を守りたい、ひとつ負けたら首位陥落という可能性があり負けられない。
両者の意地がぶつかる好ゲームでした。

盛岡 1-3 秋田

俺も現地参戦しましたよ。
今回はキャプテンの山田尚幸がいなくて日高と藤山のボランチ。サブには鎌田が入りました。
後は前節と同じ。
鎌田はやっぱり見るからに子供だなぁ。

盛岡は前半からかなり飛ばしてきました。相当気合が入っていたようで、プレッシャーはかなりきつかったと思います。グイグイ押し込んできて、こちらが交わして蹴りだしても奪って早い攻撃を仕掛けてくる。
開始早々のチャンスの後はしばらく押されっぱなしでした。というか得点をした時以外はほとんどこっちサイドで試合してたような印象です。何故このチームが6連敗しているのか、そんな感じです。ただまぁ押されながらもピンチを作りながらも体張ってなんとか守ってるのを見ると、ああいつものこちらのワールドに引きずり込みつつあるなと考えていました。

それにしてもな、あり得ないミスから大ピンチを招いたやつ、何回あったか数えてないけどあれ入ってたらスコアが逆になってたかも。押されてピンチになってもいいけどあんなミスはいかん。優勝するチームのプレイじゃないよ。

そういえば、山田樹が前節から急に良い選手になりましたね。
俺の目にはそれまでは守備に忙殺されて攻撃に関してはほとんど何もできてない印象でした。
前節からかな自身の持ち味を出してきてる感じがしました。この試合も。
新しい選手がフィットするにはこれくらいの時間が必要なものなのかもしれないね。

と考えると乾が本領発揮するのはシーズン再終盤あたりか。
山田不在の理由も心配だ。体調不良という話もあるけどもし怪我で長期離脱ならバックアップがほしい。江口は怪我、鎌田では心もとないので…浦島か、彼ならなんとかなりそうですね。早く治してください。


次節はYSCC。ホームでは4-3と危ない試合になりました。得点力はかなりのものです。
俺は行けないのでDAZN観戦ですが、くれぐれも油断なきよう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]